ポエム
[TOP]
haunt
暗闇の方へ 誘い込む影

走り回るいろ 赤青緑色
代わり代わるいろ カラフルレーザー
のらりくらりのる 外せぬナンバー
ほわりふわりとぶ サブスクラッチ

highな party night 空が一面フロア
星が落ちて 回る寂れた調べ
夜に紛れる

どけられるターンテーブル
流れ出す one day

覚めないで 消えないで 僕達のhaunted
兆し差す方へ 海が昇る
21/02/15 19:32更新 / 千 洸



談話室



■作者メッセージ
「夜の廃工場に何人かの若者。DJが音楽を流し、それに合わせてライトが点灯しレーザーが走り回るクラブが出来上がる。やがて朝が来てそれは幻想的な光を放つ朝だった。」と大体こんなイメージを作曲者が仰られていたのでそこから膨らませて歌詞を付けました。廃工場の中の暗闇。扉が少し開いていてそこから若者達を誘うように影が伸びる。恐る恐る入るとDJが音楽をかけだしライトが点灯しレーザーが走り回る。サブスクラッチはサブスクリプションとDJがCDをこするスクラッチを合わせた造語です。空が一面フロアであたり一面がダンスフロアに包まれていることを表現しています。星が落ちてからは一夜の夢が覚めていきとうとうターンテーブルだけになり壊れたオルゴールのように悲しい音楽が途切れ途切れ聞こえてくるということを表しています。最後の方のhauntedの部分はhauntの意味する居場所やたまり場と一夜の夢のような空間をhauntedの幽霊で現して二つの意味を持たせています。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c