つたってゆくもの
オオスカシバの幼虫や
あどけなさが残るカマキリを拾って
植物のもとへつれていくと
たしかめるように
枝葉につかまって移動をはじめる
懸命な雰囲気を見ると
適している植物ではないのかとも思う
詳しくないけれど
明らかに危ない人工物の上よりは
ましなはずだと自答して見届けた
この小さかった虫たちが
しばらくすると偶然なのかわからないが
大きくなった姿で現れることがあって
見届けた場所
ほぼ変わらない位置でじっとしているのを見ると
同一個体かと聞きたくなるくらい
特に
カマキリは十二月の出来事で
寒くなった時期に出てきているなんて珍しかったから
人間が見分けられない
同一個体を識別している前提で
がんばって
来てくれたのかな
などと想像してしまうほど
誇らしさが滲んでいるように思えた
じっと佇んでいて
斧を振り上げることはない
あどけなさが残るカマキリを拾って
植物のもとへつれていくと
たしかめるように
枝葉につかまって移動をはじめる
懸命な雰囲気を見ると
適している植物ではないのかとも思う
詳しくないけれど
明らかに危ない人工物の上よりは
ましなはずだと自答して見届けた
この小さかった虫たちが
しばらくすると偶然なのかわからないが
大きくなった姿で現れることがあって
見届けた場所
ほぼ変わらない位置でじっとしているのを見ると
同一個体かと聞きたくなるくらい
特に
カマキリは十二月の出来事で
寒くなった時期に出てきているなんて珍しかったから
人間が見分けられない
同一個体を識別している前提で
がんばって
来てくれたのかな
などと想像してしまうほど
誇らしさが滲んでいるように思えた
じっと佇んでいて
斧を振り上げることはない