ポエム
[TOP]
しにたいあさ365
{ピピピ……こちら、しにたいひびの、ピッ、しにたいあさ365であります}

目覚ましのアラームで起きる、さいあくだ

指に痛みを感じて視線を落とす、10本、10本だ、なぜか。この10本の指では数えきれないこと、想うよ。

指見る目。カメラ。俺、という機材だ、です→公的。仕事に行く前、死にそうなくらい憂うつがうつりこむ、この二つの目で見ることのできないこと、なぜか浮かぶぼくには。

忘れてる、夢がどこかへきえた。去った。蝉ごとくとんだきえたおちたどこに?おれはどこに?どこへいく?にげる?ああこの頭から水のように漏れてしまうこと、があるよね、ぼくら。

こんなバカなことが、しょうもないことが、こんなしょうもないことをかんがえる朝が、この世には、どれだけあふれているんだろう、くりかえされているんだろう、ってどうでもいいね。ツイート。

指は俺を裏切ってときに数え間違える、
目は俺を裏切ってときに錯覚をおこす、
頭を俺を裏切ってときに暴走しはじめる、

どれだけくりかえしたのだろう、こんなことしょうもないことを、しにたいあさを、どうでもいいことを、うかぶことを、うかんでしまうことをかんがえることを、はんぷく、はんぷく、ツイート。

22年目、目覚ましのアラームで起きた朝「しにたいひびです」、俺が日々のなかにいるのではなく、日々のなかで俺が投影されている……日めくりカレンダーの斜影が人生そのものだったと気がつく。

わからない、わかりっこない、こどくはおれで、おれはこどくで、それはえいえんのうんどうのように、じかんやくうかんのじごくのように、きせいちゅうとしておれをいかすのです。

夜、男がいた。鉛筆でノートにひたすら字を書いていた。内容はぐちゃぐちゃしていて読み取れない。しかし、そんなことはどうでもいい。重要なのは、書くという運動そのものだったから。ゆめ。

どうだっていいんだ、こんなことは。
でもうかんでしまうんだ、しにたいあさだ。
とどかない、きみにはとおいよ。

ああ、だれか、リツイートしてくれよ笑

しぬ、けうのおれが、おれがしんで

ーーーーーーーーーーーーーバタンッ!!!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

{ピピピ……こちら、しにたいひびの、ピッ、しにたいあさ1であります}


16/12/03 02:19更新 / 黒須らいちゅう



談話室



■作者メッセージ
あさはさいあくだ

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c