ポエム
[TOP]
消しゴムの痕跡
誰かが言ったそうな
「幸せは失って気付く」と
本当にそうだろうか
本当にそうだっただろうか

例えば何かを失って
思う事は多種多様である
「あれが在ったのは幸せだった」
「失えるものが有ったのは幸せだった」

では失うものがないと思う者は
幸せ不幸せ?
何かを失くしても
その者にとっては失くしモノではなかったら

幸せは失くしてから気付く
幸せの中で気付けず
失くす事で気付けると約束されたら
幸せ不幸せ?

何も持っていない空っぽなら
獲得する幸福がある
それすら千差万別
約束された喪失が邪魔をする

得れる環境に生きれぬ者
何かを得ても実感を知らぬ者
空っぽは空っぽでも
筒抜けで零れ落ちては意味が無い

失くしてから衝撃で壊れてしまったのかも
もしかしたら怖いのかも
二度と失いたくないって
それでも幸せを問えたなら

「幸せは失ってから気付く」
「幸せで溢れれば有り難味も消え失せる」
じゃあ今を幸せと仮定して
守りたいモノがあるかを探さないと

また失くしてから気付くのかい
後悔するのかい
繰り返すのかい
貴方にとって

「幸せは________」

私が書けない
沢山の解答を
貴方はなんて
書いたかな?
23/09/17 20:33更新 / し人さう



談話室



■作者メッセージ
何年も前に書いた作品の一つ
もう何処にも残ってないので此処に置いていかせていただきます

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c