感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
強さと弱さ

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





 香弥 21/09/05 07:05 評価:感動した!
ホスト名 om126133237044.21.openmobile.ne.jp
 オフセット 21/09/05 08:54 評価:感動した!
ホスト名 p6258024-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
とても考えさせられる詩でした。

自身の弱さを認め
それを受け入れつつ
他者を受け入れる人こそ
真の強者ですね。
同感です。

今まで苦労されて
この真理に行き着いたのでしょう。

この真理に気づけた幸さんこそ
強い人だと
私は思います。
 アキ 21/09/05 21:04 評価:とても良かった!
ホスト名 p1117004-ipngn7101souka.saitama.ocn.ne.jp
アキ 様

御感想ありがとうございます
私自身まだまだ苦労も強さも足りてないと感じてはいますが、ありがとうございます

以前に「蛾」という弱者が常に被害者とは限らないという詩を書きました
今の世の中、優しい方ほど食い物にされて暴力に曝される事があまりにも多い
何故そんな事になるんだろうと考えた時、優しい人は何処か甘く弱いと周りの人が言っているのを思い出しました
その時なるほど、と
私が見てきた不必要に群れてそういった「弱そうな者」を攻撃する人達はとても「臆病」でかつ「優しさ」を持たない人達でしたから

この人達は自分が持っていないモノを持っている優しい人達に怯えているんだと
その優しさを壊して無くしてしまわないと自分達がそんな「弱そうな者」に劣っている風に見られてしまうという勘違いをしているんだと
だからこそ優しさに対する暴力はその人の弱さがさせる事なんだという考えに至りました
例えばイジメなんて行為を行っている人達のことを「強い人」だなんて思いませんよね

自分が持たない他人の強さを許し、自分の弱さを受け止め、強くなりたいと願えること
それこそが優しさという強さを持った人だと私は思います

長文失礼しました
  21/09/06 00:09
ホスト名 sp49-104-27-50.msf.spmode.ne.jp
幸さん
返信ありがとうございます。

スピリチュアル的な話になりますが
徳が高く波動が高い人ほど
その対になる
レベルの低い人達から攻撃されやすいという話を聞いたことがあります。

それは
レベルの低い人にとって
高い人は脅威だから
自分を守るためにそうするのだそうです。

つまりは
真の強さと優しさを持った人ほど
そうでない人(強く見せていて実は弱く、心の醜い人)に
攻撃されるということでしょう。

その話を思い出しました。
 アキ 21/09/06 19:07
ホスト名 p1117004-ipngn7101souka.saitama.ocn.ne.jp
アキ 様

返信ありがとうございます

興味深い話ですね
優しい人ほど早死にしてしまうというのはどの国でも時代でも共通しています
そういった悲しい事柄に説得力を持たせる話だと個人的に感じます
防衛の為に攻撃を行ってしまうのでは、いつまでも遺恨が巡り続けて本末転倒になってしまうと思うのですが
それは人とは切っても切れない業の様なモノなのかもしれませんね

優しさは痛みを与えるモノではないと私個人は信じています
ですがやはり強さとはそれだけで他者を警戒させてしまうのでしょうね
それとも劣等感に攻撃性や暴力性が宿り嫉妬となってそうなってしまうのか、どちらにせよ遣る瀬無い
世の中が謳う理想を努力して追って、辿り着こうとする先にあるモノが常にそうであるなら、弱者でいいと思いたくもなるのかもしれません

とても面白い話でした
自分でも少し調べてみようと思います
  21/09/07 00:37
ホスト名 zaq3d7d740e.rev.zaq.ne.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c