ポエム
[TOP]
博物モバイル ~ ?? ぐにゃぐにゃ? ~


これなあんだ?
海岸をあるいていたらナゾの漂着物
朱い玉宝タ
おちてた枝で突付くとグニャグニャで
やーらけー 触る勇気でないが多分
べっとべと そんな画像をもとに
検索して検べてみたもののあまりよく
わからない
みためで一番近いのはマンジュウボヤ?
仮にマンジュウボヤだとして
この種はホヤの仲間のなかでも
ほんまにちっちゃな個虫が寄り集まって
大きな体になる群体生態ということだ
軍隊
どれかに司令虫なる個体がいて
掛け声みたいな特有の信号を発して
規律良く統率なぞしているのかな
もし 個と個を係なぐ神経経路が
複雑緻密にミクロン単位まで重畳してて
ヒトの大脳と同等の hataraki いや
それいじょうの超能を具備していたらば
エダで突刺した(ん?)御無礼に『いてて』
と呻きあげ
もんすげー怒ってるんじゃないのかなあ
忿怒
ご免よごめん 本当に何だか知らないけど
ぐにゃぐにゃ それとも グネグネ
キミに親愛と倶にこれらの愛称奉ります
そして忘れません やはりキモチワルくて
持ちかえらないけど コノ博物モバイルで
キミたちをデータにしてホゾン ほら格納
そしてまたいつか 催会いたしましょう
鬨きの暑じわる 汀さ のどころかでね


23/06/21 06:47更新 / OTOMEDA



談話室



■作者メッセージ

ビイチコオミングはやはり楽しい。貴方自身がいつか海に骨董として召還蒐集されるかもしれない魘め慰めもあるのです。(フフム)
https://youtu.be/1_tB1afa0qY

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c