ポエム
[TOP]
詩ども疎ども誤もらの聲も 壺ブ焼キも


重みのない かるいつぶやきって
誰にでもすぐできるいまどき

だからどきどきなんて
期待してもじっさい気体 しょーがない

ツウィートすれば其れ等コトノハ群は
そのまますぐに詩にんてー同格

まさにきがるなカンガルウなきもちで
薔薇撒いてはそのまま消えて帰依らない
コトノハ墳があっちこっちに投棄放置
ぶっちゃまげ
詩作というのは今の時代そこまで
容易なのだ安易なのだ
チラカル屑苦 くぅくぅ…… くぅ


子規や高村や朔太郎、犀星、啄木、透谷
藤村 雨情 中也 あまたアマタの孫コロ
マイスター達がそれら寿命とひきかえに
いのちのモエカス搾りきって のこした
それらの金銀箔に旋つまれた宝飾偈 の
飾づ飾づとはちがう ただのにっき
きざまれただけの気紛ぐれな疵
ちょっとときすぎればつぐとろけて
きゆる雪結晶ながれでてく透お血漿

ねえ
啼いているかい
哭なしんでいるかい
儚い壽命の詩句たち
厭ーや そんなことないョ
ボクラはキミたちの唇の葉に顕れ
トゥムガレ
キミたちのココロナの炉を廊を
刹那に癒のしまして はぢけて
跳んでいく 気休すなそんざいなんだ

今だけ 楽しいよ
今だけたのしけりゃそんでいい
そしてすぐに、またね
いつかすぐまた 遇える どこででもね

やくそくだ 逅おう




23/08/08 05:26更新 / OTOMEDA



談話室



■作者メッセージ

詩と向き合うあなたとぼくは
おたがいを剥き合って
死とも向き合うことになるの。
どぉ? 覚悟完了した?
https://youtu.be/sEbfIEj-AKQ
https://youtu.be/KZrCQ_1b9Zc

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c