ポエム
[TOP]
ド ッ ク 伝



学生の頃に視て衝撃をうけ
いまでもトラウマとして晶かっている
ワン・ショットの画像がある


南ベトナムの高僧
ティック・クアン・ドック師は
昭和38年6月11日ジエム政権が
行っていた仏教徒への弾圧に抗議
サイゴンの大使館前で焼身自殺
燃え上がる紅蓮のなかで蓮華坐の姿
のまま一信貫徹を支持者と世界の
報道観客に示し穹から見下ろした
その高潔さは信の理念の真姿を象徴
そうした存在感って
伝承でしか過ぎないクライストや
ゴウタマの騙り蔦たえと相俟って
実聞に裏づけられもする高尚伝記
ガンジー リンカン ゲバラを肇めと
する悲劇的エピソードらとだぶりあい
ゆびかぞえる実話もすくなくないけれど

偉人の物語の児童本に虜らわれた
少年少女の初期の感ましいの無垢を握み
いまだ放さぬ存在織もそうはおおくない
知らなければ知ってほしい
目を背むけたくなるけれど
宝石 飾り箱こ の裡がわに
島まっておきたい
だいじな叛逆だってある
そうしたことたまには考えて。
縦横する理不尽の 現劇
畳たみ 冊ばねる意石を
喚起こし 呼醒ますために




23/07/10 12:01更新 / OTOMEDA



談話室



■作者メッセージ


おもいだして辛らくなる物語り
いまでもどんなにのこっていることか。


TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c