1県都の墓標

県都フェチである
県都うまれ県都そだちというのも
あるが県都漁りにじつは目がない
じつは電電塔マニアでもあって
とりわけ県庁所在地の市街での
シンボル的な配置に思い入れがある
その目抜通りの一角に聳え立つ姿た
都会の証かしか~ と思い込んでたり
時世のうつりかはりとともに
しらんうちにドコモ塔なんてのも
べつに生えてた~ ってのには して
やられたぜとぺろんと舌を出してみ
たりもする片手落ちさがマイナーの
域を抜けきれていないが
またべつのシンボルとしてお城を
象ったモヌメント建築なぞが併せて
あれば大好物なのだ
悲しいことに国内の都道府県庁所
在地は往き尽くしてしまい初めて
足を踏み入れるドキドキを味わう
ことはすくなくなったものの
リピーターとなってあらたな発見
を粘着して捜索し求める愉しみや
地方の往ってない小都市のなかに
はまだまだわっくわっくする何か
が囲れているかもしれないぞと
そんな他愛ない目標を一一設定し
ニッポンコクナイのたびをして
あるきつづけたいものよオタク人生
いざ表でて動ごこうと思い立っても
いずれ内臓的にキモチが悪くなって
眩暈もするいたたまれなくなるほど
脱力し腰が抜けるそんな惨めな最終
の世界に個人的に沒り着くであろう
その おしまいの日までにね
22/05/01 05:38更新 / OTOMEDA