春という希望
| |
![]() ホスト名 210.157.205.157 | |
春をテーマにした短歌の数々… どれも素晴らしくて、心を打たれました。 私の住む街はまだまだ風が冷たいけど、ふと外に出て春を五感で感じたいなと思わされました(*^_^*) こちらは今、桜の芽が膨らんできたところです。 満開は例年、GWに入った頃になります。 桜が満開になる前に、香弥さんの短歌で、春をいっぱい感じさせていただきました(*^_^*) ![]() ホスト名 210.157.205.157 | |
![]() ホスト名 sp49-96-32-58.msd.spmode.ne.jp | |
志月さん お読み下さりありがとうございます! こちらではすっかり桜が散ってもうすぐハナミズキが 咲きそうです。 志月のお住まいの地域はこれからですね、長く楽しめ ますように(^・^) アキさん お読み下さりありがとうございます! ![]() ホスト名 softbank126177194178.bbtec.net | |
どの首もいいなとしみじみ。読み返しています。 春の花の情景と心情が溶け合うように歌われていていますね。心に深く桜の花びらが舞い落ちてくるようでした。印象深い七首目からラストの八首へ、 春の光に満ちてゆく心の輪が時を越えて輪廻のように咲く花の淡く儚い光に祈りを込めているようです。春の光に希望を持つ意味さえ感じさせて貰えました。 こちらの今年のソメイヨシノの中には寿命や病気で短く切られてしまっていたものも少しありましたが沢山の桜が長く楽しめました。 これからも芽吹く青若葉や様々な草花もこれから楽しめますね。筍も旬ですね、わたしは初物早速頂きました(^o^) ![]() ホスト名 155.198.178.217.shared.user.transix.jp | |
檸檬さん お読み下さりありがとうございます! 3月から4月にかけてゆっくり春めいて新緑が芽吹き さまざま花が咲いて賑やかになって来ました。 この季節は卒業や進学、社会人になり独立したりと 変化の多い頃でもありますね。桜は別れや新たな旅立ちを 思わせ、その散るさまが一つの区切りを象徴している気が します(^・^) ![]() ホスト名 softbank126177194178.bbtec.net |