百日紅は愛の花
| |
![]() ホスト名 p3155017-ipngn5801souka.saitama.ocn.ne.jp | |
![]() ホスト名 84.196.178.217.shared.user.transix.jp | |
香弥さんと百日紅が私の中で重なりました。 初夏から秋に咲くのですね。 綺麗な色合いは心が癒されます。 詩の中で咲く姿は祈る姿。 その姿に胸を打たれました。 ![]() ホスト名 84.196.178.217.shared.user.transix.jp | |
文語体? 難しいけれど 胸打つ響きの ような、 ポエムです☆ ![]() ホスト名 ak068112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp | |
アキさん お読み下さりありがとうございます♪ comoさん お読み下さりありがとうございます♪ 猛暑に負けずあちこちで今を盛りに咲いてますね。 ほんとに毎年秋になってもきれいな花を咲かせてくれます。 百日紅には雄弁、愛嬌の他にもあなたを信じるという花言葉が あるそうです。それに因んだ言い伝えがあって百日経ったら 帰ると約束した若者がいました。約束通り帰って来たが恋人は 病で亡くなっていた。その墓のそばには美しい百日紅が 長く長く咲いたということです。 悲恋をモチーフに可憐な百日紅の花を思い浮かべて 書いてみました(*^_^*) のりさん お読み下さりありがとうございます♪ 古い言い伝えという事で文語調にしてみました。 昔っぽくなりましたか?(^^) ![]() ホスト名 om126255067005.24.openmobile.ne.jp | |
![]() ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp | |
志月さん お読み下さりありがとうございます♪ ![]() ホスト名 om126255067005.24.openmobile.ne.jp | |
鮮やかにきまってます! かっこいいなぁ。 咲く、祈る、尊し。。 ![]() ホスト名 210.net211007085.libmo.jp | |
バンビさん お読み下さりありがとうございます♪ 良かったー、所々違ってるみたいで自信なしです。 ひたすら昔風で(^_^;) ![]() ホスト名 om126255068141.24.openmobile.ne.jp | |
私は趣味で旧仮名つかいますがガチ文語の詩は小部屋でも珍しいのでは?スタイリッシュ!
![]() ホスト名 209.228.225.218.ap.dream.jp | |
暇?さん お読み下さりありがとうございます♪ 短歌や俳句も好きで読むのですが、古語は会ってるのかな とちょっと怪しいです。雰囲気だけ楽しんでいただけると 嬉しいです(^o^) ![]() ホスト名 om126255064131.24.openmobile.ne.jp |