ポエム
[TOP]
美しきパッチワーク
僕の同僚が
趣味の話で盛り上がる
ゴルフに釣り、
スマホゲームなど…
残念ながら
僕の趣味とは異なるので
なぜあんなに熱く
語るのか分からない
でも
あんなに嬉しそうに
している姿を
真っ向から
否定しなくてよいと思う

また
人生論を熱く語る者もいる
人間こうあるべし!と
残念ながら
僕の生き方とは異なるので
なぜあんなに自信をもって
語るのか分からない
でも
今日まで
自分のやり方を信じて
生きてきたのだから
真っ向から
否定しなくてよいと思う

他人を理解することは
簡単じゃない

「いじめはいけない!」
と声高に叫ぶが
異なるものに
違和感をもつのは
ある意味自然なこと

生物の免疫システムは
自分の身を守るため
体内に侵入した異物を
攻撃する

異なるものを
理解するためには
時として
今の自分を捨てなきゃいけない
自分を否定し プライドを捨て
相手の土俵に上がることもある

辛く苦しいこともあるけど
その勇気がもてた時
本当に相手が見えてくる

「みんな同じでいい気持ち」
世の中 そんな単純じゃない
「みんな違うけど理解したい」
この気持ちを
みんながもてた時
理想の社会になるのだろう

様々な人間模様が集まった
パッチワーク
その美しい模様の中で
お互いの個性や笑顔を
大切にして生きていきたい

20/06/28 20:55更新 / 少年時代



談話室



■作者メッセージ
他者理解。簡単ではないけど、努力していきたいです。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c