感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
あの頃の風

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





comoさんは
秋の一日を
満喫されたようです。
それぞれの描写が
とてもいきいきと
輝いています。
 オフセット 22/10/29 17:23 評価:とても良かった!
ホスト名 p6258024-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
オフセットさん

ありがとうございます。
小学校までの道は坂道が多くて自転車はついていかなくては
いけないことが多いです。

それでも下る時の爽快さは秋が一番気持ちが
良い様に感じます(^-^;

オフセットさんの詩ではありませんが、
ごとう さむし とはまだ叫ばなくて良い気候ですね(^^;
 
 como   22/10/29 18:15
ホスト名 207.197.178.217.shared.user.transix.jp
いや〜、これはいい詩だなぁ。
ここ数年、読んだ詩の中で、間違いなくベスト4(詩、だけに?いや、冗談抜きで)に入るんじゃないかな。
分析は得意じゃないけど、心に響く?いやそうじゃない、ほんとうにもう物理的にまで心に染み入る詩、です。
過去と今がリンクしたんでしょう、そして、光り、煌めいた。
 花澤 22/10/29 19:23
ホスト名 zaq7ac5259d.rev.zaq.ne.jp
な、なにが文字化けしたの?
もしかして、なみせん?
なんか、変なことになってしまってごめんなさい。

あ、ちなみにもう一回話す機会を得たのでひとつだけ云わせてもらいますと。

下の余白、ちょー(ここほんとはなみせんにしたいんだけど)とだけ、長すぎません?

な、なんか、感想欄、きたいしちゃいました。

あ、べつに、こっちの勘違いですので、お気になさらず。

でわ。
 花澤 22/10/29 19:28
ホスト名 zaq7ac5259d.rev.zaq.ne.jp
花澤さん

ありがとうございます。
文字化けなど全く気になさらないで下さい。
波線だったのですね(^^;

身に余るお言葉を頂き恐縮していますが、
とても励みになり本当に嬉しいです。

過去と今がリンクして 光る  
確かにそんな感じだったのかなとおもいました。
深く感じ取って頂いて本当に感謝しかないです。

今ちょっ思いましたがアニメのワンシーンの描写
っぽく書けた?のかななんておこがましく思ってしまいました。調子乗っちゃてー 波線はやめておきます\(_ _)


 como   22/10/29 20:59
ホスト名 207.197.178.217.shared.user.transix.jp
 アキ 22/10/29 21:35 評価:とても良かった!
ホスト名 p2533064-ipngn11001souka.saitama.ocn.ne.jp
爽やかで透明感があって、生き生きしていて
素敵なアニメの映画を見ているようです。
描写のひとつひとつが流れる映像のように感じて、
その時の今に引き込まれていきます。
秋を満喫して、参観日を楽しみ、あの頃の風を
懐かしむ素敵な一日を共有してくださり
ありがとうございました(^^)

 あゆぺったん 22/10/29 22:04
ホスト名 kd106180024026.au-net.ne.jp
秋の素敵な参観日
家を出て 坂道を登るところから
学校で目にした風景
帰り道の夕暮れ

あゆペったんの仰る通り
素敵な描写の流れに
私も アニメのワンシーン ワンシーンが
優しく 頭の中で よぎりました。

>黄色の傘が目に鮮やか>

>黒板のチョークはオレンジ
ピンク 水色と花咲くような粉をまく>

という描写が 特に
個人的には 気に入っています^ ^

素敵な描写を語らせるには
やはり como さんですね。
 スミレ 22/10/29 22:45 評価:感動した!
ホスト名 kd111105126186.ppp-bb.dion.ne.jp
アキさん

評価を頂きありがとうございます(^-^)
今の時期の朝顔を見てアキさんの詩を思い出していました♪



あゆぺったんさん

ありがとうございます。
そうですかね。アニメのワンシーンの様だと
あゆぺったんさんに言っていただけたら
もう そう思わせてもらいますね(^-^;
参観日、授業も今やタブレット端末を使っていて
スクリーンのみかなとおもいましたが、しっかりと
先生方は黒板を使って色チョークも沢山つかって
わかりやすく授業をされていました。
私はちょっと他のところばかり見て
空想しておりましたが(^^;



スミレさん

黄色の傘、注目していただいて嬉しいです♪
先週から黄色を見ると反応してしまっている私です。
一年生の時に配られる黄色の傘は恥ずかしいのか二年生になると皆持たなくなるので、新品の黄色が光ってました。

チョークも私の時代より色のバリエーションが
豊かなような気がしました。

情景描写は絵を描く感じで楽しいです。
詩には向いてないかもしれませんが、
ただ 楽しく書いて投稿できる小部屋に感謝です。
スミレさんのコメントにもいつも励まされています。
ありがとうございます(^-^)
 como   22/10/30 00:19
ホスト名 207.197.178.217.shared.user.transix.jp
自転車で学校に向かう道みちの秋の風景、
着いてからの校舎の中の傘やチョークの
様々な色の描写がとても素敵です。
comoさんの目に映るものを一緒に見ている
気がします。

幼い頃の自分が過ごしたときの感じ方と
母となり保護者として見た学校は違って
子どもたちの声や気配にはっとするような
きらめきを見いだしている。
comoさんの詩を拝読して私も昔感じたことを
思い出しました(*^_^*)

 香弥 22/10/30 09:19 評価:とても良かった!
ホスト名 softbank126177194178.bbtec.net
香弥さん

子供達の気配や声にはっとするような煌めき
本当にそうですね。
そう感じている保護者の方は多いのでしょうね。
あの時の自分がこんな空間にいたんだと思うと
新鮮でした。
金色のチョークはありませんでしたが
子供らの声と秋の澄んだ空の日差しが
金色に見えました(*^^*)
万物を木火土金水に分ける五行説では
秋は金にあたる為秋風は金風と
呼ばれるらしいですね(^_^;)

 como   22/10/30 11:25
ホスト名 207.197.178.217.shared.user.transix.jp
風が吹くたびに場面がかわり思い出と今の心情が
交錯して落ち着いた大人びた世界と子供の世界を
行き来しているようでした。
秋、緑の葉から紅へ。深呼吸な素敵な詩です(*^^*)
 バンビ 22/10/30 17:11 評価:とても良かった!
ホスト名 pb6a982b2.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp
バンビさん

深呼吸な素敵な詩との言葉がとても嬉しいです♪
バンビさんに秋の紅葉前のキラキラを
感じていただけて和んで貰えたなら
何よりよかったなぁと満足しております。
懐かしい風にふと子供の頃を思い出しました。
感じ取ってくださりありがとうございます(^-^)/
 como   22/10/30 18:04
ホスト名 207.197.178.217.shared.user.transix.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c