ポエム
[TOP]
強烈に響いたとある映画のセリフ
トレインスポッティング2
主人公マーク・レントンがヒロイン?ヴェロニカに捲し立てた長台詞



選べ。ブランド物の下着を。虚しくも愛の復活を願って。
バッグを選べ。ハイヒールを選べ。
カシミヤを選んで、ニセの幸せを感じろ。
過労死の女が作ったスマホを選び、
劣悪な工場で作られた上着に突っ込め。

フェイスブックやツイッター、インスタグラムを選び、
赤の他人に胆汁を吐き散らせ。
プロフ更新を選び、“誰か見て”と、
朝メシの中身を世界中に教えろ。
昔の恋人を検索し、自分の方が若いと信じ込め。
初オナニーから死まで、全部投稿しろ。

人の交流は、今や単なるデータ。
世界のニュースより、セレブの整形情報。
異論を排斥。
レイプを嘲笑。リベンジポルノ。
絶えぬ女性蔑視。

9.11はデマ。事実ならユダヤ人のせい。
非正規雇用と長時間通勤。
労働条件は悪化の一途。
子供を産んで後悔しろ。
あげくの果て、誰かの部屋で精製された、
粗悪なヤクで苦痛を紛らわせろ。

約束を果たさず、人生を後悔しろ。
過ちから学ぶな。
過去の繰り返しをただ眺め、
手にしたもので妥協しろ。
願ったものは高望み。
不遇でも虚勢を張れ。
失意を選べ。愛する者を失え。

……彼らと共に自分の心も死ぬ。
ある日気づくと、
少しずつ死んでた心は、空っぽの抜け殻になってる。
未来を選べ。
20/04/21 20:09更新 / The S.S.L



談話室



■作者メッセージ
こういう虚無感が自分のバックボーン

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c