ポエム
[TOP]
ご近所づきあい
今日はよくやった

今まで溜まっていた想いを
冷静にキチンと相手に伝え

悪縁を絶つきっかけを作ることができた

あの人は
長年近所に住んでいる隣人で
祖母と親しくしてくれている

だが
本当にそれは親しいというものなのか?
と疑問に思うところがあった

正直言って
親しいというよりは馴れ馴れしい
そして厚かましいところがあって
私は嫌いなのだ

というのも
我が家に来るや
ひとの物を勝手に使ったり
勝手に食べたり
どうでも言い理由で頻繁に物を借りに来るなど
目に余る非常識な行動を取るからだ

例を挙げれば
我が家の花を勝手に摘んだり

豆腐屋が我が家で訪問販売している際に
我が家の敷地で当たり前のように豆腐を買う
たまに金がないからと
祖母に金をつけることがある

特に頭にくるのは
我が家で依頼している生協の宅配サービスにて
なぜか便乗してカタログに注文を書き

宅配が届けば当たり前のように荷物の箱を開け
言い方は悪いが
ひとの家の食材をいじくって自分の頼んだ食材を取り出す

本人は
食材が届いた日にかかった金額を払えばすむと
思っているだろう

だが
本当にそれは
仲がよければ許されることなのだろうか?

親しき仲にも礼儀ありという言葉がある
けれども
礼儀のある人間がそんなことをするだろうか?

母に疑問をぶつけたとき
祖母を気にかけてくれている人だから
目をつぶりなさいと言われたが

生協で届いた食材の袋が破損した件があってから
私の怒りが爆発した
その日は
その人が自分の食材を取りに来た日だった

たまたま
割引で送料や手数料はかかっていないが
そんなことなどおそらく
気にもとめていないだろう

あの人は
祖母との関係を口実に
我が家を利用している

今日
その人がやって来た

理由は
給油ポンプが動かないから貸してほしいとのこと

おそらくこの人に貸せば
味を占めて何度も借りに来るか
返してこないだろう

電池切れだろうから
電池と給油ポンプを持って家に来て下さいと言って
何とかして借りようとする相手をねじ伏せて来させ
電池交換をしてあげた

そのついでに
私は言ってやった
この人の行いがいかに非常識で
こちらがどれだけ迷惑しているかを

はっきり言ってやった
祖母と仲良くしてくれるのは結構だが
頻繁にものを借りにくるのはやめてほしい

そして
生協の宅配サービスに便乗するのはやめてほしい
やるならば自分の家で頼んでほしいと

相手ははじめ
私の話を理解できずに
厚かましくも何とか頼みたいと繰り返したが

動じない私を見て
今後は必要な物は全て自分で買いに行くと
しぶしぶ承諾した

これで自分の考えを改め
自制してくれたらいいが
人はそう簡単には変わらない

だからといって
何も言わずに諦めてしまえば
何も変わらない

このご近所付き合いは
はっきり言って悪縁だと私は思う

祖母も
相手はおかしい
迷惑だと感じているらしい

これのどこが
良好なご近所付き合いといえるか

だから
再び同じようなことを繰り返すようならば
その度にこちらの気持ちと考えを伝えて
訴えるつもりだ

ご近所付き合いを
自分の都合のいいように利用する

そのような相手との悪縁は絶って当然だ
19/12/23 00:00更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
今日あった出来事です。
私の愚痴にお付き合い下さり
ありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c