ポエム
[TOP]
スマホやPCに使われてはいけない
家に帰れば
すぐに
スマホか
PC画面に目が行く

外に出ても
スマホは常に携帯し

暇があれば
画面を眺めている

そういう光景が
普通になっている現代

かく言う私も
その一人

画面ばかり眺めて
家族の顔を
よく見ていないのではないか?

話かけけられても
画面から目をそらさずに
返事だけよこすこともしばしば

私は
誰と交流を取っているの?

スマホやPCは
ツールであって
家族じゃない

そんな
中途半端で
希薄なやり取りを繰り返していて

それで
相手の気持ちや考えを
深く知って理解することとか
出来ていると思っているの?

顔を見て
きちんと面と向かって
対話する

生きた人間だからこそ
思うことや考えることがあって

それを読み解くには
きちんと面と向かう必要があるよ

家族の絆とか信頼は
そういう
面と向かったやり取りがなければ
育まれないよ

スマホやPCに
コントロールされないで
使われないで

自分を使って良いのは
自分だけだ

スマホやPCに使われる
道具になってはいけない

あなたに関わろうとする人々も
物ではない

心のある人間だから
心のこもったやり取りをしようよ
23/02/06 23:06更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
お読み下さりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c