ポエム
[TOP]
他人軸で人に尽くすのは危険
人のために
尽くす生き方は

一見すれば
美しく見えるけど

その行為や想いの軸が
自分になくて

他人に
軸を置いて
尽くす人には

私は
共感出来ない

自分の人生を
投げ打ってまで
他人に尽くし

ひたすら
あなたのために頑張る人って
結構いると思う

その人聞きたい

あなたは
自分の人生を
きちんと責任持って
生きていますか?

あなたは
誰かのために尽くさなければ
生きてはいけないの?

他人よりもまず
自分に尽くすべきではないの?

欲を満たすとかじゃなくて

本当の意味で
自分の心を育て
養っていくこと

それを優先しなければ
自分を保って
生きていくなんて出来ないし

それが出来ていなくて
他人に尽くすのは
偽善のように感じる

例え
周りから望まれたとしても

自分の人生を
放棄してまで
他人に尽くすべきじゃない

他人軸で
人に尽くすのは

自分を
見失いかねない
危険な行為だ

あなたの人生は
あなたのもの

他の誰かのために
存在するものではない
23/01/16 15:07更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
朝の連続テレビドラマの「舞い上がれ」の主人公って
優しい女の子で、誰かのためにという想いが強い子なんですけれど
パイロット目指して努力したのに
実家の工場を建て直すために
あっさり夢を捨てたのですよね。

それだけ優しい子、という見方もありますが
私は全然共感出来ません。

自分軸がない、他人軸の生き方ではないでしょうか?
自分の人生、自己責任持って、筋を通して生きているようには思えません。
自分のためじゃない、誰かのために存在する人生に魅力を感じられません。

ここまで期待を裏切るヒロインも珍しいです。

大分辛口コメントですが
率直な感想です。

気を悪くされたらすみません。

お読み下さりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c