ポエム
[TOP]
あり方(エッセイ)
あれが良いとか
これが悪いとか

そのものが
良いとか
悪いのではなくて

要は
それを使っている人達の

あり方の問題だと
私は思う

障害者雇用における
農園の運営も

一面的に見れば
障害者の働き口として活用でき

企業にとっても
法定雇用率を埋めることが出来て

ウィンウィンだと
思われるけど

また
一面的に見れば

企業と無関係な農園を運営し
それに従事させることの意味が問われるし

代行業者に任せきりにして
企業が一切
関わらないところもあって

そういう意味では
無責任ではと思われる

でも
農園そのものが
悪いわけではない

農園を運営して
それを通して障害者に関わる
企業側のあり方次第だと思う

少しでも多くの企業が
働く障害者に関心を持ち
理解し
適切な関わり方をして欲しいと思う

23/01/13 17:33更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
どちらかというとエッセイですが。
福祉系の勉強をしていて思っていることを綴りました。

物事は
それそのものが良い悪いということはなくて

それを使う人のあり方次第なのかなと思います。


話は変わりますが
伯父に民生委員を紹介し、何とか同意を得られまして
何とか
民生委員につなげることが出来ました。

来週木曜日に
伯父と私と民生委員さんと話し合う予定です。

何とか一歩前進です。

お読み下さりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c