ポエム
[TOP]
災難から得た教訓(エッセイ)
疲れているときに起こる
災難は
本当に質が悪い

ナナコカードを
紛失した

いくら探しても
見当たらない

問い合わせセンターに
連絡しようにも

混み合っていて
なかなか繋がらない

疲れているときほど
思考がぐるぐるする

ナナコのことしか
意識が行かず

どうしようと
思考が堂々巡り

やっと繋がっても
上手く登録されていなかったのか
別の部署で対応するからと
再度向こうがかけ直すと言うことで

待つこと
30分

その間
思考も体も
動けなかった

ナナコで支払ったレシートを
運良く見つけて

何とか
利用停止手続きが完了

振り返って
思うことは

疲れているときも
冷静でいるのは
かなりきついということ

何も出来ないときは
何かをすることを
手放しても良いかもしれない

何も出来ないというサインに
従って

大の字に
寝転がっても
良かったと思う

何もかも
器用に完璧にこなすなんて
無理です!

やれなくて
いいじゃん!

つまらない
こだわりを
捨てよう

再発行手続きは
明日に回して

もう
布団に入って
寝ます

出来ないことは
無理してやらない

疲れていないときとか
余裕があるときとか

出来そうな状態の時に
難しいことを回す

急がば回れと
言うけれど

着実に
事を進めたいならば

慌てずに

出来るときにやる

という
教訓を得た
22/12/28 21:04更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
明日
再発行やってきます。

お読み下さりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c