ポエム
[TOP]
自己否定を手放して
周りに
言われるがまま

自分を変えよう
欠点を改善しようとして
私は潰れた

自分は
変わらないといけない

なぜなら
そのままだと
ダメだから

そういうレッテルを
貼って

私の味方と
言いながら

自分を変えることを
強制してくる
周りの大人達

そんな
自己否定を押しつけてくる人達の
言うことを
何で聞いてしまったんだろう?

自分を変えること
欠点の改善とか
適応とか

そんな
あほくさいやり方を
手放した途端に

私は
かなり楽になった

自己否定を
強制されなくなって

代わりに
あるがままを受け入れられて

私は
生まれて初めて
自分を受け入れられたよ

自分を否定しないと
生きていけない世界に
身を置き続けなくて
本当に良かった

自分は
最高のパートナーでありたい

だからこそ
長所も欠点も
全てどうでも良くなるくらい
自分を受け入れて生きていきたいんだ

適応しなきゃ
改善しなきゃ
生きてはいけない

そんなわけ
ないじゃない

そういうことを
強制してくるような人達がいたら

そんな人達とは
距離を取った方が良い

自分が
自分らしく
生き生きと生きていける環境で

幸せに生きて
良いんだよ
22/09/22 20:27更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
私に、指導という名の差別と自己否定の強制をしてきた
大学時代の教授とか
病院施設の実習指導者、その他スタッフの人達に対する怒りは
おそらくなくなることはないと思います。

就労移行支援のスタッフさん達が受け入れてくれたことで
私は本当に救われました。
感謝しかありません。

医療福祉職の方でも
支援=適応とか、欠点の改善という、誤った考えを持たれている方は結構いると思います。

私は、自分の経験から得た学びを活かし
出来ることを強制しない
その人がその人らしく生きられる方法を模索していける支援者を目指したいと思います。

お読み下さりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c