ポエム
[TOP]
神様仏様はgiverなのか?
神様仏様に対して
だいたいの人は
「〜して下さいますように」など
お願いをする

人にとって
神様仏様は
凄い存在である

もちろん
そうなのだろう

神様仏様は
人々を見守り
導く存在であるのは
間違いないのだろうが

たんに
利益をもたらすだけの
「してくれる存在」と捉えられているのならば
それは大きな間違いだと思う

何かをしてくれることを
要求するならば

人は
何を彼らに返すべきなのか?

何かを求めるならば
何か対価を支払わなければいけない
それは
神様仏様に対しても
同じことだろう

では
神様仏様は
人に何を望んでいるか?

それは
力を貸した分

努めること

善い行ないをすること

喜び楽しむこと

感謝すること

つまり
心のあり方と
行ないで
返すこと

それを
神様仏様は
望んでいると思う

だから
「〜を叶えて下さい!」とお願いするならば

きちんと
想いと行ないを
返すこと

それを意識しないと
神様仏様に対して
失礼だと
私は思う
21/12/25 17:23更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
スピリチュアル系の動画を見ていて思ったことを書きました。
お読み下さりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c