ポエム
[TOP]
行動すればなるようになる
あれはダメだ
これはダメだ

言うのは簡単

問題点を明らかにして
指摘できるのは
恰好が良い

だけど
それだけで終わっては
意味がない

完璧にこなせなくてもいい
上手くいく見込みがなくても
とりあえずトライしてみる

トライアンドエラーを繰り返し
徐々に改善していけば
何とかなる

ダメだったときは
それでいい

そういう覚悟で
良いと思う

正論述べて
何もしない
上手くいかないだろうから
では
ただの偽善

こうすべきと主張するならば
責任を持って
対処していくべき

たとえ上手くいかなくても
行動を起こしていけば
何か糸口が見つかるかもしれない

何か行動を起こしていけば
なるようになるはず

そういう若者の働きかけを
どうか見守っていて欲しい
21/11/12 17:37更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
現代の渋沢栄一のようなおじ様(職場の同僚)に対しての詩です。
衛生用品の在庫チェックをつけるべきと主張はしていても
毎日の棚卸をするには、今いる清掃員がやるには
時間と労力が割けないと言っているのです。
確かにそうなのですが
問題点を指摘して正論を述べて、上手くいく見込みがないからと
何もしないというのもおかしいですし
とりあえず色々やってみて
改善していこうかと思っています。
今日、試しに棚卸してみて
思ったよりしんどかったです。
それでも何とかやってみます。

お読み下さりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c