ポエム
[TOP]
私に出来る思いやり
出来ることは
何でもしたい

けれども
出来ることが
限られていて

思ったように
十分に支えることが出来ない


悪くはなっていないけれど
良くもなっていない

現状維持は出来ているけれど
このままでいいのか?
正直悩む

相手の
「変わりたい」
「前に進みたい」という
意向
ニーズがないと
動いてくれないし

無理やり動かしたとしても
続かない

こちらが出来るのは
関りながら見守ること

そして
変わるきっかけを
与えることくらい


そんなことしか
出来ない

自分の力不足を感じる


だけどね
自分が頑張ることも大事だけど

あとは
相手の責任じゃないのかな?


自分はよくやっているよ

出来る範疇のサポートをしたら
あとは
「信じて見守ること」

そして
何が起きても
「否定せずに受け止めること」

そういう
思いやりが
相手の力になるよ

それだけでも
十分なんだよ






21/09/30 20:40更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
今日は
引きこもりニートの兄の相談をしに
父と支援機関に行ってきました。

そこで言われたのは
「いくら働きかけたとしても
本人にニーズ、意向がないと意味がない」
「無理にやらせたとしても続かないし、定着しない」ということでした。

そりゃそうだよな〜と思いました。

自分の出来ることって何だろう?と考えて
この詩を書きました。

お読み下さりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c