ポエム
[TOP]
人を裁こうとする心の声を消す方法
私は
気がつけば

誰か
だらしない人や悪い人を見つけては
裁こうとしている

私は常に
怒っていたいのだろうか?

心が穏やかでない状態を
望むはずがないのに

怒りを燃やして
自分の心を貶めるようなことをしてしまうのか?

自分の真面目すぎる性格が
いけないことや
正すべきことを見つけ
対処したい!という欲求が強すぎるのも
あるかもしれない

曲がったことが嫌いな性格もあるだろうが

今まで癒やされてきていない過去の傷
不幸せで傷だらけの過去が
心の基盤をぐらつかせて

裁きたい!
という欲求と怒りとして
症状が出ているのかもしれない

一応
理性により怒りは抑えられ
相手を攻撃することはないけれど

内心、燃えたぎる怒りの炎を
どうしたらいいか悩んでいる

まずは
相手と自分の何が違うのか?
相手のマイナスだけでなく
プラスの点はないか?
隈無く分析してみようよ

相手をよく知れば
偏見がなくなっていく
怒りの炎が少しずつ消えていくかもしれない

相手と関わり
相手をよく知って
自分の相手への認識を変えていけば
「裁きを!」と訴える心の声は
なくなっていくかもしれない

そう信じたい
21/08/25 23:31更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
お読み下さり
ありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c