ポエム
[TOP]
奉仕って何だろう?
相手に尽くすとき

一生懸命になりすぎて
自分の疲労感で
いっぱいになっていないか?

きちんと
相手の自分に対する
嬉しさや感謝の気持ちを
受け取れているか?

尽くすことが義務になって
次第に苦痛になってきたときは
要注意だ

そうなると
尽くすことに気持ちが入らなくなる

それを受けとって
尽くされる側が哀しくなり
申し訳なさでいっぱいになる

そうして
お互いを苦しめ
関係がギクシャクする

いったん立ち止まって
振り返ってみて

無理して尽くしていないか?
自分のできる範囲以上のことをしてないか?
自分の時間にゆとりはあるか?
よく思い返してみて

奉仕するときのポイントは何だろう?

尽くすこと
尽くされること

それがお互いにとって
心地よいものになるとき

お互いに
癒し合うことができる

尽くすことで相手から
喜びなどのポジティブな気持ちを受け取り
自分も一緒に喜ぶ

つまり
自分にも労りを持って
自身なりの尽くし方でいいんだよ?

相手の気持ちを汲み取れる
相手と心を通わす余裕を持つこと

完璧にこなせなくていい

何もできない
役に立たないと責めないで

心を込めて接すれば
あなたの想いは
相手に通じるから

自分に思いやってくれる
それだけで人は
満ち足りるよ

行為を通じて
想いをやり取りし
お互いを癒し合うこと

それが奉仕

奉仕することで
相手から気持ちの面で
奉仕される

奉仕されることで
相手を気持ちがの面で
奉仕する

そういうやり取りが
本当のセラピーだと
私は思う
20/06/05 22:49更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
人に尽くすことが正直怖くてたまりません(セラピスト目指しているのに)。
特に、苦手な祖母に対して介護したり、会話するとき
気持ちに余裕がないとたまにイラッとして当たります。
そんな自由を鼓舞し、励ますために綴った詩です。
お読み下さりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c