ポエム
[TOP]
思いやりを義務にしない
誰かを
心配し
思いやりをかけることを

義務として
行うならば

それは
空しい
作業でしかない

自分に対して
本当に
誠実だと思って
していることなのか?

人から望まれることを
機械的に行うことに
意義はあるのか?

そんなことを
するよりも

「大丈夫だ」と
信じて見守る

それだけで
いいじゃないか

何とかなる
なるようになるものさ

だから
そんなに想いを
かけなくて良いよ
24/02/12 14:37更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
同居する兄がコロナになりました。

過保護な両親はあれこれ手を焼いていますが

私は
「何とかなるさ」と
一線を引いて
必要以上に思いをかけないようにしています。

もう
30歳過ぎた大人ですから
自分のことは自分で出来るはずですから。

という
冷めたポエムです。

お読みくださりありがとうございます。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c