ポエム
[TOP]
体と心の姿勢
心と体はリンクしている

背筋をすっと伸ばし

舞うように
体の1つ1つの動きを
滑らかに
そしてしなやかに見せること

また
書字のとめ、はらいのように
動きを締めること

所作に品格を持たせる

そうすると
不思議なことに
自然と心の調子が整い

体の所作と同じく
美しく品格のある
心の姿勢ができあがるのだ

普段の仕草
身のこなし
立ち振る舞いも
体で行っている所作なのだから

それらから心の姿勢がどうなっているか
分かるはずだ

また
感情の起伏などバランスからも
所作から映し出される
体の姿勢が分かるはずだ

つまり
心と体の関係を知っていれば
自ずと双方の面で
自分の姿勢を上手く
正すことができる

自分の姿勢を律することができれば
感情や余計な観念に縛られることなく

冷静に客観的に
できるだけ正しく物事を
判断できる

私はそう信じている

20/03/01 23:48更新 / アキ



談話室



■作者メッセージ
最近、動画で空手の形や日本舞踊などで、体の整った動きを分析して、独学ではありますが、美しい所作を日頃から実践するようにしています。
すると、自然と心が締まり、感情も考えもクリアになって前向きな効果が得られました。

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c