感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
愛ゆえに戦い、そして武器を捨てる

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





 とても難しい問題ですね、もし誰かがいきなり棒で殴り付けて来たらきっと誰もが腕を上げて避けようとします、その腕が時として武器でもあるのです。

 もし自分の大切な人が暴漢に襲われたなら、私は必死で止めます、敵わないならその辺にある棒を拾って殴りつけるでしょう、多分何のためらいもなくやると思います、私は自分の命に代えても大切な人を守ろうとするでしょう。

 武器は何処にでもあるのです、文字や言葉さえ武器になるのです、今も多くの若者がそれで死んでいます。

 世界中の人の心から武器をなくすには多くの時間が必要でしょう、もしかしたら永遠に近い時間が、そしてそこに行き着くまでに数えきれない人の命は奪われるんだと思います。

 人類の永遠のテーマ、そんな気がする作品です。
 流星 23/02/21 16:04 評価:とても良かった!
ホスト名 49-156-229-197.ppp.bbiq.jp
流星さん、こんにちは!
コメント下さりありがとうございます。

私も
書いていて
「これ、難しいテーマだ」と感じました。

時として
武器を持たなければ
自分や大切な人の命が脅かされることもあるので
何とも言えないですよね。

正当防衛は
時として必要です。

しかし
だからといって
どこまでも武力を行使して良いのかといえば
そうではない。

武力を正当化するのは
違うと思います。

本当の平和とは
武力を頼みにしなくても
人と人が折り合い付けられる
そういう世界なのかなと思います。
 アキ 23/02/21 16:54
ホスト名 p2963016-ipngn10501souka.saitama.ocn.ne.jp
素敵な詩です
思いやる
相手のその向こうを想像し
譲歩する

相手にも 愛してくれる人(家族)がいるのだと
想像すれば
争う力ではなく
許す力が産まれる

自分の身近な世界にも そんな人の思いが
溢れていたら どんなにか涙するだろうと
思いました。
気持ちが弱っている時に読むと
希望を貰える詩でした。

実際には 完全に争いを無くすことは
難しいかもしれませんが

せめて 自分の身のまわりでは
こんな世界であってくれたら
希望が生まれ

それが力になれば
また それを別の誰かに返したいと
そんな思いが芽生えたりしました。

誰かの勇気が 誰かの勇気を産む
そんな潔よさも 優しさかなと
思わせて貰いました。
心に陽の灯るような温かな詩を
ありがとうございます m(_ _)m
 スミレ 23/02/21 19:17 評価:感動した!
ホスト名 kd111105126186.ppp-bb.dion.ne.jp
スミレさん、こんばんは!
コメント下さりありがとうございます(^^)

守るために戦う。

そのために、武器を持つことに
私は正当性は感じられなくて。

戦う必要があるならば
武器に頼るのではなく
人と人が相対し
交渉によりできる限り
解決出来ればと思うのです。

どうしても
人って
武力や権力に頼りがちですよね。

それはある意味
人の弱さでもあると思うのです。

だからこそ
武器を捨てて交渉し合う強さを
みんなが持てれば良いなと思います。
 アキ 23/02/21 20:37
ホスト名 p2963016-ipngn10501souka.saitama.ocn.ne.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c