感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
許せないこと

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





僕は腹が立った時やむしゃくしゃした時、
怒ってる時間と笑っている時間、どうせなら笑ってる時間を過ごした方がいいな
...って気持ちを切り替えます(^^;

怒ってる時は心がぐつぐつと煮えたぎる熱湯みたいになってるけれど
一旦、別の楽しいことを考えたりしてると
熱湯が程よいお湯になって、美味しいお茶が飲めるようになります(^^)
 たろすけ 22/01/26 20:36 評価:とても良かった!
ホスト名 58-3-135-62.ppp.bbiq.jp
怒ることは何かに拘ることだったり、他の活動に昇華できたりして一概に否定されるべきではないかもしれません。

そうであるとしてもやっぱり自分は怒っている人を見るのが嫌でした。
実際の自分は心の中で嗔恚を抱きます。
そしてそのような自分にうんざりしていました。

この詩はそういうジレンマを抱く自分を歌ってくれているように錯覚しました。
そして、まさしくそれはさまざまな人の感情に寄り添うような普遍性、いわばポップさがこの詩に内在しているようにも感じました。
 流れる月 22/01/27 02:56
ホスト名 p1105136-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp
確かに この詩は誰もが持つジレンマの感情が
短い言葉でストレートに紡がれてますね。

だから読む人もなんとかとアキさんを思うのでしょうね。

この詩には「怒」という文字が3つ
「楽」という文字が3つありますね。

今は同じ数ですが 「楽」になりたいと
思う自然の気持ちがあるアキさん
またこんな言い方しか出来ませんが(汗)
「楽」が一つ多くなる道がきっと見えてきます。
きっと大丈夫です。
でも渦中にいるとそう思えないし
対人となると 人を変えることはね なかなかなのもわかります(..)どっちよ。
今後の対処方を練るのも気が紛れて
いいかもですね。

私は良く「悔しい」と1人でぶつぶつ何かに向かって
言いながら泣くとなにか少しずつ自分の中で変わって
行く気がします。
あと身近な人に女性は聞いて貰うだけでも違ったり(^^
お父様、シマココちゃん聞いてくれるような。
いつも勝手なコメントごめんなさいね(/--)/


 como 22/01/27 12:40 評価:とても良かった!
ホスト名 sp49-98-78-172.mse.spmode.ne.jp
たろすけさん、こんにちは。
コメント下さりありがとうございます。

怒りを俯瞰してみて
徐々に小さくしていけると良いのでしょうが。
今はようやく
落ち着いてきました。

美味しいお茶の例え
とても参考になります(^^)
 アキ 22/01/27 15:08
ホスト名 p2230054-ipngn9902souka.saitama.ocn.ne.jp
流れる月さん、こんにちは。
コメント下さりありがとうございます。

怒ることはいけないとは
一概には言えないでしょうね。
自然現象ですから
何に対しても怒らないのは
かえって健全では無いような感じもします。

怒ることは否定も肯定もせず
受け入れる。
それが大事なのかなとも思います。
 アキ 22/01/27 15:12
ホスト名 p2230054-ipngn9902souka.saitama.ocn.ne.jp
comoさん、こんにちは。
コメント下さりありがとうございます。

そこまで私は深く考えていなかったです。
今の心理状態を率直に綴ったのですが
そうですね
楽になれるように道を探りたいです。

父にも相談したのですが
「その人とは縁が無かったと思え」と言われまして。
そう思うのが一番良いのでしょうが
信頼しきっていた人から
突然信頼を裏切られ、関係を一方的に拒絶されて。
私の心は大混乱で。

今はようやく収束してきましたが
とにかく
猫に癒されようと思います!
 アキ 22/01/27 15:15
ホスト名 p2230054-ipngn9902souka.saitama.ocn.ne.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c