道を拓く(歎異抄を読んで)
| |
こんな考え方は いかがでしょう。 古代ギリシャの哲学者 ソクラテスの教えに 「無知の知」というのがあります。 どんなに知識があるつもりでも、 すべてを知り尽くしているわけでは ないから、 知らないことを知らないと自覚するほうが 賢明だというものです。 親鸞様の教えも、 己の力を過信することなく、 謙虚であれと捉えることが できるのではないでしょうか。 オフセット 21/11/09 20:12 評価:とても良かった!
ホスト名 sp49-96-13-129.mse.spmode.ne.jp | |
オフセットさん、こんばんは! コメント下さりありがとうございます。 「無知の知」ですか。 その考え方もアリですね(^^) 知らないことを自覚し、謙虚であること。 その姿勢があれば おごり高ぶることなく こつこつと 知らないことを徐々に知っていくことが出来ると思います。 素敵な考え方を教えて下さりありがとうございます。 アキ 21/11/09 20:41
ホスト名 p16195-ipngn3801souka.saitama.ocn.ne.jp | |
ジョン・レノンの愛読書だったと テレビで放映されているのを観たのを 思いだしました。 違うかもですが ImagineやLet It Be がイメージ出来ました(^-^; como 21/11/09 21:10 評価:とても良かった!
ホスト名 194.211.178.217.shared.user.transix.jp | |
comoさん、こんばんは! コメント下さりありがとうございます! ジョン・レノンの愛読書なのですね。 初耳です! ImagineやLet it be そのようなイメージですか。 ジョン・レノン いいですよね♪ 私も好きですよ(^-^) アキ 21/11/09 21:53
ホスト名 p16195-ipngn3801souka.saitama.ocn.ne.jp | |
当時は特に民びとたちは自由も無く過酷な状況に 置かれて何かをを目指すことはままならなかった と思います。何もない中、み仏を信心することそれが大事と 説いているようにも思えます。 人智を尽くして天命を待つという言葉がありますが 現代では目標を掲げ努力するをよしとし、精一杯頑張って 何か変えるチャンスや、違う流れに繋がることもあり 人の力も信じられるようになりましたね(^_^) 香弥 21/11/10 07:15 評価:とても良かった!
ホスト名 om126158182094.30.openmobile.ne.jp | |
香弥さん、こんにちは! コメント下さりありがとうございます! 時代背景はもちろん影響していますよね。 その時代の人々のニーズに 他力本願がマッチしていたのは確かだと思います。 今の時代は 昔よりはある程度の余裕を持って生きることが出来ます。 何かに努力しようと志す自由があるのは幸せなことですよね。 アキ 21/11/10 11:20
ホスト名 sp1-75-152-89.msc.spmode.ne.jp |