古典を読んで、感じた違和感
| |
誠実なご感想を詩になさっていると感じました。貴族的優雅と労働の実感から来る痛みなど生命への共感と、人間は両方必要としているように思います、しかし、後者の方がリアリズムと生身ゆえの価値があって深いものだとためらわれます、共感しました。
湖湖 21/11/01 18:39
ホスト名 kd106168003072.ppp-bb.dion.ne.jp | |
湖湖さん、こんばんは! コメント下さりありがとうございます(^^) 誠実とのお言葉と共感 いただけて嬉しいです♪ 雅なものに陶酔するのが貴族社会の常だったのでしょうが 私はそれよりも 一生懸命、その日その日を生きる人々の姿に 感銘を受けるのです。 こういう気持ちを抱いていた人は その当時どれだけいたのだろうか? 一人でもいたらいいのに そういう人の手記を読んでみたいとも思います。 アキ 21/11/01 18:58
ホスト名 p1485026-ipngn10201souka.saitama.ocn.ne.jp | |
流石アキさんの感性で 読んで感じられたんですね。 私はあまり古典には詳しくありませんが 昔の人で文字を習ったりできたのは 限られた人達だったのかもしれませんね。 その古典の歌集の中でも 万葉集は親しみ安く 私は好みです。 ご存知かもしれませんが その中でも山上憶良の歌は 農民の生活の苦しみなどを 歌った歌人で有名ですね。 アキさんの地に足のしっかり 着いた思いを感じました。 como 21/11/01 21:14 評価:とても良かった!
ホスト名 10.211.178.217.shared.user.transix.jp | |
平安時代のおよそ400年は まさに貴族の時代でした。 貴族は貴族であることが仕事なので、 家柄を守るという点では、 彼らは必死でした。 その貴族の館を守る武士が やがて力を蓄えて 鎌倉時代に日本で最初の武家政権が 誕生してのちの江戸時代まで続いていきます。 教育が行き届いていないので、 民衆が政治に参加したいと 思うようになるのは 大正時代まで待たなければなりません。 オフセット 21/11/01 22:12
ホスト名 sp49-96-9-218.mse.spmode.ne.jp | |
comoさん、こんばんは! コメント下さりありがとうございます(^^)/ そうですね。 和歌の知識や読み書きは 上流階級でしか習得出来ないものだったかもしれません。 私も万葉集が好きです♪ 特に山上憶良さんの歌が好きです! つい先ほど、ネットでこの方の歌を検索して この方の人柄に触れ 憶良さんをめちゃくちゃ尊敬していたところです。 共感下さりありがとうございます。 アキ 21/11/01 22:41
ホスト名 p1485026-ipngn10201souka.saitama.ocn.ne.jp | |
オフセットさん、こんばんは! コメント下さりありがとうございます。 時代背景もあったのでしょうが 平安貴族は彼らなりに家を守ることに必死だったのでしょう。 教育の格差が社会的な格差を生んでいたのは間違いないですね。 今の時代は、どの家庭でも教育が受けられますし、自由に仕事を選ぶことができます。 私は、この時代の日本という国に生まれて良かったと思います。 アキ 21/11/01 22:44
ホスト名 p1485026-ipngn10201souka.saitama.ocn.ne.jp | |
バンビ 21/11/02 12:43 評価:とても良かった!
ホスト名 192.net211007085.libmo.jp | |
バンビさん、こんにちは! 評価を下さりありがとうございます。 アキ 21/11/02 13:27
ホスト名 sp49-97-20-38.msc.spmode.ne.jp | |
古典は今は使わない日本語を訪ね、当時の人の 思いや今と全く違う世相を知る事が出来ますね。 特に階級など越えて集められた万葉集はそれぞれの 心情も伺えて面白いですね。 古語辞典片手にワクワクして読んだ頃を 思い出します(^^♪ 香弥 21/11/02 20:57 評価:とても良かった!
ホスト名 om126166175184.28.openmobile.ne.jp | |
香弥さん、こんばんは! コメント下さりありがとうございます。 万葉集、お好きなんですね。 古典を読むと当時の人々の考えや気持ちが伝わるようで 時をこえて会話するかのような楽しさがありますよね。 アキ 21/11/03 17:38
ホスト名 sp49-97-22-128.msc.spmode.ne.jp |