感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
猫は触られる運命にある

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





全国の
猫好きのみなさん
アキさんが
あなたがたの行為を
見事に代弁して
くれました。
 オフセット 21/09/11 22:07 評価:とても良かった!
ホスト名 p6258024-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
オフセットさん
こんばんは!
コメント下さりありがとうございます(^^)

猫好きを代表させて頂きました(笑)。


断言します。
猫は愛され尽くされる
運命にある♪

 アキ 21/09/11 22:13
ホスト名 p1117004-ipngn7101souka.saitama.ocn.ne.jp
アキさん、こんばんは。

待ってました!大好きなネコちゃんLOVEの
詩ですね(^^♪
あごを触ってうりうりしたときのネコの気持ちよさげな
顔やお腹をさすったときの足曲げかわいいですよねー。
おっと癒やしの世界に思わず飛び込んでしまいました。
アキさん、またLOVE CATの詩をぜひお願いします(^o^)
 香弥 21/09/11 22:54 評価:とても良かった!
ホスト名 om126212245205.14.openmobile.ne.jp
香弥さん、こんばんは!
コメント下さりありがとうございます!

猫を触って気持ちよくなるのは
飼い主のみならず猫もそうでしょう!

なでられごろごろ喉を鳴らし
お腹を見せて伸びをしたり
仕草の一つ一つが
たまらなく可愛いのです♪

今後もネコLoveのポエムを書いていきますね。

乞うご期待下さい!
 アキ 21/09/11 23:11
ホスト名 p1117004-ipngn7101souka.saitama.ocn.ne.jp
さぁ私に捧げなさい

がまた良かったです(^-^)

ふわふわの毛皮にしっぽ
ぷにぷにの肉球

ゴロゴロ

猫ちゃんの可愛いさが
伝わりました(((^_^;)
 como 21/09/11 23:19 評価:とても良かった!
ホスト名 177.81.178.217.shared.user.transix.jp
comoさん、こんばんは!
コメント下さりありがとうございます。

うちの可愛い子の魅力が伝わって嬉しいです。
 アキ 21/09/11 23:21
ホスト名 p1117004-ipngn7101souka.saitama.ocn.ne.jp
猫を創ってくれた神様にありがとうと言いたいです。
人間の友達にしてくれて有り難いです。

代弁して頂きありがとうございます!
 バンビ 21/09/12 01:10 評価:とても良かった!
ホスト名 pb6a982b2.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp
昨日、出勤だった同僚が会社の敷地に
生まれたばかりの子猫二匹が放置され
ていたので保護してくれたそうです。

子猫が自分では入れないような場所な
ので恐らく保護してもらえる事を知っ
ていて置いていった子達だと思います。

もう少し保護が遅かったら恐らく失っ
ていた命かなと思うと悔しさと悲しさ
が込み上げます。

アキさんの猫ちゃんloveのポエムを、
ほのぼのと幸せな気持ちで読ませて頂
き世の中がこんな温かい人ばかりだっ
たら、と思っても仕方がない事を考え
てしまいます。

この気持ち、アキさんだったら絶対に
理解してもらえる、と思い書いてしま
いました。長文でごめんなさいね(泣)
 そら 21/09/12 09:42 評価:とても良かった!
ホスト名 p3858129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
バンビさん
こんばんは!
コメント下さりありがとうございます(^^)

猫は最高の友達ですね♪
 アキ 21/09/12 18:13
ホスト名 p1117004-ipngn7101souka.saitama.ocn.ne.jp
そらさん
こんばんは!
コメント下さりありがとうございます(^^)

そのようなことがあったんですね。
保護してくれた同僚の方に感謝ですね。

捨てた方は
「拾ってくれることを期待して」そうしたのでしょうが
もし、発見が遅かったり
見つけられなかったとしたら
命が消えていたかもしれません。

そう考えると
無責任に思えますね。

以前書いた詩にも書いたと思いますが
私の同僚で
猫を「可愛い可愛い」と言って
飼っている方がいるのですが

肝心の母猫を避妊させることが出来ず
多頭飼育状態になって
何匹か処分することになりました。

可愛いだけでは
生き物を育ててはいけません。
責任を負えないならば
飼ってはいけない。

誰かに育ててもらうにしても
最後まで責任ある行動を取るべきだと思います。

その子猫を捨てた方も
たんに会社の敷地に捨てるのではなく
きちんと引き取り手を探すべきだったと思います。

と、考えてしまいました。
 アキ 21/09/12 18:19
ホスト名 p1117004-ipngn7101souka.saitama.ocn.ne.jp
アキさん 再びすみません

長い書き込みに対してきちんと
メッセージ頂き、また共感して
頂けてとても嬉しく思います。

自分の事はさておき世の中の事
を色々と感じてしまう、考えて
しまう。でも明日からはまた気
を取り直して同僚と共に里親探
しをしようと思います。少し心
当たりがあるので、まずはそこ
から(^^)v

ありがとうございました。
 そら 21/09/12 19:35
ホスト名 p3858129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そらさん

里親捜し
頑張って下さいね(^^)/

 アキ 21/09/12 21:56
ホスト名 p1117004-ipngn7101souka.saitama.ocn.ne.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c