私は道を歩く
| |
読んで清々しく かつ頼もしい気持ちに なりました。 できれば イバラの道ではなく バラの道であってほしいと 思います。 ![]() ホスト名 sp49-96-12-189.mse.spmode.ne.jp | |
「いつの間にか 行きたい道を 進むようになった」 とても素敵です アキさん、まさに 今生きている 一生懸命生きている 強くそう感じました ![]() ホスト名 p3858129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp | |
アキさんはいつも自身の事をストイックに客観視する 作業をしているなぁと関心します。 雲の流れをぼんやり眺めるのは私も何度もあります。 多分これからも。 でも今はそんな時アキさんや皆さんも頑張っている と心強く感じさせて貰えています。 そう感じさせてくれる詩を ありがとうございます(^-^) ![]() ホスト名 220.81.178.217.shared.user.transix.jp | |
オフセットさん こんばんは。 コメント下さりありがとうございます。 私の進む道が 険しくとも 花咲き乱れる 美しい道になればいいなと思います。 そういう景色を見れるよう 頑張ります。 ![]() ホスト名 p2661226-ipngn12201souka.saitama.ocn.ne.jp | |
そらさん こんばんは。 コメント下さりありがとうございます。 そうなんですよ。 いつの間にか 「行きたい道」が自分の進む道になって 気がついたら 色んな人と出会い、色んな事を経験して それなりにドラマチックな人生ロードを歩んでいたんですよ。 そう思うと 一生懸命生きるって素晴らしいと感じますね(^^) ![]() ホスト名 p2661226-ipngn12201souka.saitama.ocn.ne.jp | |
comoさん こんばんは。 コメント下さりありがとうございます。 客観視は大好きです(笑)。 ストイックにやりすぎて行き詰まることもあるので そういうときは無に還り 雲の流れを眺めます。 そうすると 自然と心がクリアになって やりたいことを見つけやすくなる。 再び歩み始めるのに 心を楽にする作業は必要ですね。 皆さんもそれぞれの道を 自分の意志で選び進まれているのでしょう。 その過程を 私も応援したいです。 ![]() ホスト名 p2661226-ipngn12201souka.saitama.ocn.ne.jp | |
迷い、考え、試し、また考える。アキさんは 挑戦してます。行くべき道より行きたい道をつまづきながら 進むほうが挑戦しがいがありそうです! 既にスタートを切ったアキさんは燃えていますね(^^) ![]() ホスト名 om126158247080.30.openmobile.ne.jp | |
香弥さん こんばんは! コメント下さりありがとうございます。 合理的に道を選択するよりも 心から行きたい!と思える道を歩く方が 思ってもみない出会いや経験があって とてもわくわくするのです! 今の私、確かに燃えてます(笑)。 ![]() ホスト名 p2661226-ipngn12201souka.saitama.ocn.ne.jp | |
アキさん、こんばんは。 これまで歩んでこられた道のり、そしてこれから歩んでゆく道なき道。アキさんの過去も現在も未来もこの詩に綴られているようで、とても壮大な詩を読ませていただきました。 そして詩の結びに向けて、未来に向けて歩み出したアキさんの胸の高鳴りと共に、私もわくわくしました。 ![]() ホスト名 pw126166014030.31.panda-world.ne.jp | |
響杞さん、こんにちは! コメント下さりありがとうございます。 今までの人生と、これから向かっていく人生について表現してみました! わくわく感、共感頂けて嬉しいです。 ![]() ホスト名 p2661226-ipngn12201souka.saitama.ocn.ne.jp |