しょうもない気付き
| |
今は長傘も折りたたみ傘も高いですよね。 私もしばらくの間ビニール傘を愛用してました。 その方が盗難に遭う可能性が低いと思ってたんですよね。 ところがその後病院の傘置き場で誰かに持っていかれてしまいまして… あとで知ったのですが、ビニール傘の方が盗難に遭いやすいのだそうです。 アキさんも気をつけてね。 ![]() ホスト名 133.106.148.155 | |
僕は降ろうが降らまいが、常にバッグに折り畳み傘を入れてます。 外出中に降り始めたらバッグから出せるし、出掛けに降ってても途中でやんだらバッグにしまえるし。 長傘使うのは終日雨がやまないのが確実な日くらいです。需要頻度がそれだけなので、もちろんもっぱらビニル傘。 でも、持ちなれないので電車で忘れる頻度も高かったりします…。 | |
志月さん コメント下さりありがとうございます。 ビニール傘の方が盗難に遭いやすい!? 盗難というよりは間違えて持ち帰ってしまったパターンの方が多いのかなと思いますが。 いずれにせよ 気を付けます~♪ ![]() ホスト名 sp49-97-11-71.msc.spmode.ne.jp | |
春原さん コメント下さりありがとうございます。 私も折りたたみ傘持ち歩いてますよ。 それは非常用に使用していまして 雨が酷くなるときゆ確実に降ると分かっている日は長い傘にしています。 ビニール傘は忘れやすいですし 傘おきに置いて、いざ持ち帰ろうとしたら 他の人のビニール傘との区別がつきにくいのも困りますよね。 ![]() ホスト名 sp49-97-11-71.msc.spmode.ne.jp | |
![]() ホスト名 kd106160075023.ppp-bb.dion.ne.jp | |
まささん 共感下さりありがとうございます。 ![]() ホスト名 sp49-97-11-71.msc.spmode.ne.jp |