ポエム
[TOP]
親しき仲にも…………
「親しき仲にも礼儀あり」
本当にそうだよな〜〜って
深くうなずける様になったのは
歳を重ねて来たからか

「親しき仲」って誰かな?
すぐに浮かんだのは「家族」
親しき仲なんてもんじゃない仲

「母親」=「するのが当たり前」
やれなかった時や忘れた時の家族の反応に
違和感を抱いてる
文句を言われるのが嫌な訳じゃない
感謝をしてほしい訳でもない
 
当たり前だと思ってほしくない 
もしかしたら明日
自分の事は自分でする事になるやも知れない


「ありがとう」
最近は家族から聞かないな〜〜

あれ?自分はどうだろう?
「ありがとう」って伝えてるかな?
当たり前だと思ってないかな?

…………自分も同じじゃんか!

長く生活を共にしていると
忘れてしまう事がある
それは互いを思いやる気持ち
この所些細な喧嘩が多いのは
思いやりが足りないからかな


私に家族に必要なのは
「親しき仲にも礼儀あり」
じゃなくて
「親しき仲にも思いやりあり」
だな!
な〜んて家事が一段落して
温か〜いホットレモンをすすりながら思うのでした
19/12/25 17:15更新 / mayumi



談話室



■作者メッセージ
「思いやり」
心が温かくなる言葉
大切にしたい気持ちです


ありがとうm(_ _)m

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c