感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
こだわり

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





 読んでる内に分かって来て、食べたくなりました(笑)。

 塩味だけなのにやめられないおいしさ、私も大好きです。
 わくわくしながらゆでる作者の期待感が伝わってくるとても楽しい作品です。

 ちなみに枝豆の本場山形庄内地方ではこれを「だだちゃ豆」と呼びます、だだちゃとはお父さんの事らしいです。
 司門 19/06/28 11:55 評価:とても良かった!
ホスト名 fl1-210-151-190-56.oit.mesh.ad.jp
枝豆にビールって最高ですね。明るい詩で読んでいて、私も今から枝豆とビールを食べようとしてるようなワクワク感を感じられました。良い詩をありがとうございます。
 幸せにはなれない 19/06/28 11:57 評価:感動した!
ホスト名 e0109-49-132-172-72.uqwimax.jp
司門さん!
幸せにはなれないさん!
感想嬉しいです(#^_^#)
枝豆食べたくなりましたよね?笑〜
そう感じて頂けたらとても嬉しいです!

だだ茶豆!知ってます!食べた事もあります。
とても濃い香ばしい味だった様な………
ただちゃがお父さんとは知りませんでした。


司門さん、幸せにはなれないさん、
新潟の枝豆、黒崎茶豆をご存じですか?
幻の枝豆、さかな茶豆とも呼ばれているみたいですが、
黒い枝豆らしいですね。
私は食べた事が有りません
お二人はありますか?

今日は枝豆とビールで乾杯(^-^)人(^-^)!!しましょ!
ありがとうございます!
 mayumi 19/06/28 12:25
ホスト名 p658013-ipngn8301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
大きなザルで枝豆を茹でるというワクワクする状況が、最初から最後まで明るく勢いよく書かれていて、読んでいて楽しかったです。
今まで詩に絵文字を入れるのはちょっと…と思っていた私ですが、この詩を読んでその考えは覆されました。作者の、枝豆が好き、ワクワクしているというこの詩の心情は、絵文字が1番よく伝わると思いました。これが「。」や「!」だと何となくしっくりこない気がします。詩に対する私の「こだわり」が1つ変わった詩でした。
 なさか 19/06/28 14:38 評価:感動した!
ホスト名 13351123091.ap.cc.tsukuba.ac.jp
なさかさん!

ありがとうございます
絵文字は特に気にせず
使用していました………。
なさかさんに言われて
詞の効果にも繋がるのかな?
と、とても嬉しくなりました(#^_^#)
 mayumi 19/06/29 00:27
ホスト名 p658013-ipngn8301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c