ポエム
[TOP]
あいの意味
愛があるということは、哀があるということ

だが、哀があるからと言って悲しむことはない。
哀があるからこそまた愛が巡ってくるのである。

愛を知るには、哀を知る必要がある。
だって、哀を知らな人は、人の哀によりそうことができないからである。

愛し哀を知ることで、愛は深まっていく。
愛の言葉には意味は、あっても愛の形には意味はない。

もし意味があったとするならば、人は人を愛せなくなる
なぜか、それは人の感情に固定概念は通用しないからである。

だから、愛を語るのに哀がついて回ることを語っても
おかしくはないのである。

愛の表現は、人であるからこそ無限大なのである。

20/09/28 19:57更新 / 青虎 武雀



談話室



■作者メッセージ
一人のたわごとだと思って、読んでみてください。
意味が分からなくて、いいんです。
わからなければ、人の可能性を増やしたことになるのですから

TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c