ポエム
[TOP]
創作インドカレー成功!
メカジキが冷蔵庫にあった

あとはみつくろって、
舞茸とキャベツ、トマト缶と豆乳をどどどっと
ニンニクとショウガで炒めてぐつぐつ
俗称、悪魔の糞という旨味スパイスを入れて
塩、コショウ、ターメリック、コリアンダー、
クミン、レッドチリ、ガラムマサラ、ナツメグ、シナモン
これでキャベツが柔らかくなるまで煮たら出来上がり!

ターメリックの缶を開ける時に失敗して
粉を被ってしまったので
服も手も顔も真っ黄色になっちゃった

旅を思えば、インドの人は子供も大人の男も
たまに目にぱっちりと黒い化粧をしていた

インドの女たちは着飾るのが大好き
金銀の細工ネックレス、指輪にたっぷりと幾つものガラスの腕輪
女は額にビンディと呼ばれる飾りシールを張ったり
鼻にピアスをしたり、
あと、ヘナ、と呼ばれる草木染めで
手のひらにたくさんの伝統模様を描いてもらったな
あれは痒くて、色が定着するまで困ったもの
村の農民ムスリムの結婚式の御呼ばれで
サービスで描いてくれたのが懐かしい

男の人はルンギと呼ばれる腰布一枚でいる人も多かった
日本も暑くなったから
熱帯地域の暮らし方や服装、習慣、しのぎ方を学ぶといい
暑かったら、暑過ぎたら
ちょっと日陰で息をひそめて働かないのさ
そう言うシンプルさもあるよ

暑さで死んだ牛たちが小山のように
ぽつぽつと荒れ地に転がっているのを
恐ろしい気持ちで走るバイクの上から眺めたのを覚えているよ


23/04/05 19:46更新 / 湖湖



談話室



TOP | 感想 | メール登録


まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c