おまちどう
人間にはやさしさと少しの個性がある。
それは地球も。
だから、ゆっくりでいい。
生玉の神様
色んな人が、色んな人の事を、募ったら
びくびくして暮らすくらいなら空もいらん。
人間が神と話をするようになった=本当の意味での、豊かさ。勝利。
だからって、人が簡単に変わらないのだから、
人間がどうこう悪いじゃなくて、
難しいことをして、やっと変われる人もいるから。
信用がある。
考えた事のない人は、考えてみたらいいし。
この、「人」は、道徳を持っている、という意味で、
それはいつまでも、何が起きても、怖くないと言うこと。いつまでも。
たとえ天変地異としても。
だから勉強して欲しい。
今は ごたごた だけど、
やり抜いたら、本間に面白い話だとおもう。
生きてる意味なんて、考えてる暇ないと思う。
だから、元気がいつでも大事。
暗さでも明るさでも、盛り沢山の自分!
あとはお経など、練習して、誤魔化していけば、ゆとりが生まれたら、人が助かるねん!
誰が、誰を、を
「あなた」 「私」に言い変えるのにひと手間がかかるんだよ。
自分が、形にする方が、世界とか海とかより未知数。
そんな事に明け暮れて死ぬのが素敵。道理にかなってるし、苦労を知る。
それは地球も。
だから、ゆっくりでいい。
生玉の神様
色んな人が、色んな人の事を、募ったら
びくびくして暮らすくらいなら空もいらん。
人間が神と話をするようになった=本当の意味での、豊かさ。勝利。
だからって、人が簡単に変わらないのだから、
人間がどうこう悪いじゃなくて、
難しいことをして、やっと変われる人もいるから。
信用がある。
考えた事のない人は、考えてみたらいいし。
この、「人」は、道徳を持っている、という意味で、
それはいつまでも、何が起きても、怖くないと言うこと。いつまでも。
たとえ天変地異としても。
だから勉強して欲しい。
今は ごたごた だけど、
やり抜いたら、本間に面白い話だとおもう。
生きてる意味なんて、考えてる暇ないと思う。
だから、元気がいつでも大事。
暗さでも明るさでも、盛り沢山の自分!
あとはお経など、練習して、誤魔化していけば、ゆとりが生まれたら、人が助かるねん!
誰が、誰を、を
「あなた」 「私」に言い変えるのにひと手間がかかるんだよ。
自分が、形にする方が、世界とか海とかより未知数。
そんな事に明け暮れて死ぬのが素敵。道理にかなってるし、苦労を知る。