今更ながらの話
その曲は
初めて聴いたその瞬間
私の心の琴線を静かに揺らし
そして体中に染み渡った
それは何かのドラマの
メインテーマらしい
ずっと前から
ほとんどテレビを見ない私は
そのドラマがいつ始まって
いつ終わったのか
全くもって知らなかった
何処か懐かしいような
そして物哀しいような
でも何かを訴えかけてくるような
その曲が頭から離れなくて
脳裏でずっとリフレインする
その状態を心理学的に
何とか現象と呼ぶらしいけど
それさえも知ったそばから
すぐに忘れてしまった私
そんな感じでテレビも見ないし
つい最近のことをすぐ忘れる私の心を
なぜか動かしたその曲の影響で
そのドラマが見たいとそう思った
調べてみるとそれは
何と14年も前のドラマで
あまりにも出遅れすぎている自分に
ちょっと嫌気が差しそうになった
でも今は本当にいい時代
見たいと思えば見られる方法は
いくらでもあるのだが
それはわかっているけれど
あえて見ずに曲だけを楽しもう
たぶん見たら感情移入してしまうから
ドラマなんて見ないほうがいい
たとえそれがいいドラマで
人の心を打つ内容だったとしても
どちらにしてもこのことは
流行りに疎いひとりの女の
今更ながらの出遅れた話でしかない
初めて聴いたその瞬間
私の心の琴線を静かに揺らし
そして体中に染み渡った
それは何かのドラマの
メインテーマらしい
ずっと前から
ほとんどテレビを見ない私は
そのドラマがいつ始まって
いつ終わったのか
全くもって知らなかった
何処か懐かしいような
そして物哀しいような
でも何かを訴えかけてくるような
その曲が頭から離れなくて
脳裏でずっとリフレインする
その状態を心理学的に
何とか現象と呼ぶらしいけど
それさえも知ったそばから
すぐに忘れてしまった私
そんな感じでテレビも見ないし
つい最近のことをすぐ忘れる私の心を
なぜか動かしたその曲の影響で
そのドラマが見たいとそう思った
調べてみるとそれは
何と14年も前のドラマで
あまりにも出遅れすぎている自分に
ちょっと嫌気が差しそうになった
でも今は本当にいい時代
見たいと思えば見られる方法は
いくらでもあるのだが
それはわかっているけれど
あえて見ずに曲だけを楽しもう
たぶん見たら感情移入してしまうから
ドラマなんて見ないほうがいい
たとえそれがいいドラマで
人の心を打つ内容だったとしても
どちらにしてもこのことは
流行りに疎いひとりの女の
今更ながらの出遅れた話でしかない