小雪ちゃんとの夜
| |
白いラベンダーですか! 良いですね♪ 日常のささやかな楽しみが伝わってきます(^^) ![]() ホスト名 m014008012032.v4.enabler.ne.jp | |
![]() ホスト名 124-143-103-138.rev.home.ne.jp | |
白いラベンダー素敵ですね。 鉢に植え替える前から楽しめてる。 小雪なんて可愛い名前まで付けて 大切に育てられるのが分かる様で良い。 泥だらけ覚悟で頑張って下さいね。 ![]() ホスト名 softbank126214026011.bbtec.net | |
おはようございます(*^^*) ラベンダーは袋に乾燥したのを入れて枕の下に置くと安眠しやすいそうですね。 植物は癒されるのは原始の記憶ですかね。(笑) ![]() ホスト名 133-106-75-75.mvno.rakuten.jp | |
アキさん いつも評価と感想をありがとうございます(*^_^*) …そうなんですよ、何のことはない日常のひとコマなんですが、その小さな変化が気分転換につながって嬉しかったたりするんですよね。 白いラベンダー、「ふらのの小雪」という品種だそうで、私も初めて知りました。 もしかすると、一般的な紫色のラベンダーよりは見栄えがしないのかも知れませんが、まずは大切に育ててみようと思います。 ![]() ホスト名 133.106.152.197 | |
絵夢さん いつも評価をくださりありがとうございます(*^_^*) ![]() ホスト名 133.106.152.197 | |
憲司さん いつも評価と感想をありがとうございます(*^_^*) お陰様で無事に植え替え作業が終わりました。 作業中、ラベンダーの香りが鼻を直撃したからか、ちょっと今アレルギー性鼻炎を起こしているみたいです(笑) でも今はベランダに置いてあるので鼻炎もそのうち良くなるでしょう。 開けた窓からほんのり香りが漂ってきます(*^_^*) ![]() ホスト名 133.106.152.197 | |
湖湖さん こんにちは(*^_^*) いつも感想コメントをありがとうございます(*^_^*) 私も湖湖さんに倣って、植物の手入れや植え付けに乗り出しました。 今回のラベンダーは、実は入手しようかどうしようか迷っていた時に (なぜ迷うかと言うと、アレルギー性鼻炎持ちだからです) なんと知り合いからいただいたんですよ(^_^;) せっかくのご厚意なので、この機会に育てることにしたわけです。 植え付け作業の最中も、とてもいい香りだったのですが、何しろかなりダイレクトに顔の近くで香るので、案の定アレルギー症状がでてしまったようで、現在鼻の奥が痛いです(^_^;) でも、やっぱり植物っていいですよね。 自然の息吹と言うか、そこはかとないエネルギーを感じます。 ![]() ホスト名 133.106.152.197 |