WHITE DAYに思うこと
| |
![]() ホスト名 kd106168003072.ppp-bb.dion.ne.jp | |
少し笑っちゃうけど(ゴメンなさい悪気は無いです) 確かにと心の中で頷いてる私も居ます。 周りのムードに助けられて告白するのは 悪い事だと思わないけれど 周りがしているからチョコを渡すのは 少し違うと私も思います。 感謝の気持ちは、その場で言葉と態度で 表せれば一番良いと思います。 「チョコ貰ってもな」と苦笑いしている 男性も居るもね。(笑) ![]() ホスト名 softbank126214026011.bbtec.net | |
私は祝祭日はそれにかこつけてプチパーティー、というか、楽しむ理由付けにしますが、義務臭がして来ると嫌かも。バブル期は十倍返しとかは聞きましたが、下品でしたね。笑
![]() ホスト名 kd106168003072.ppp-bb.dion.ne.jp | |
憲治さん 評価と感想コメントをありがとうございます(*^_^*) …そうですね、バレンタインデーに後押しされて「本気」のチョコで告白するのなら、それもひとつのタイミングですから良いのではないかと思います。 でも、仕方なく配る「義理チョコ」には私はどうも賛同できないんですよね。 もらった方も、もらったからにはそれこそ義理でお返ししなくてはならない、そんな風潮がどこかおかしいなと思うんです。 私が男性なら、義理でもらうチョコはあまり嬉しくないかなぁ…。 ![]() ホスト名 210.157.201.93 | |
湖湖さん いつも評価と感想コメントをありがとうございます(*^_^*) 私も祝祭日にはひとりでさりげなく楽しんだりしますよ。 特に嬉しいのは節分の恵方巻ですね(笑) ただ単に恵方巻が美味しくて好きなので、毎年欠かさず食べてます。 そういう楽しみはあっていいと私も思います。 ![]() ホスト名 210.157.201.93 | |
分かる気がします。 関係が築けていれば 形にしなくても 自然と気持ちが伝わるものです。 ただ、気持ちを言葉にして伝える必要があるのら確かですが。 形にしないと崩れる関係は虚しいです。 そんな関係に縋るのも嫌です。 めっちゃ共感するポエムでした。 ![]() ホスト名 sp1-73-128-176.smd01.spmode.ne.jp | |
アキさん いつも評価と共感のコメントをありがとうございます(*^_^*) よく言葉は伝えるためにあるって言いますよね。 アキさんの言われるように、自分の気持ちを言葉にして初めて相手に伝わることもあると思いますし、時には想いを形にして贈ることで、相手も自分も幸せを感じられることもあると思うのです。 ただそれは自分にとって大切な相手にすることで、私はどうも義理チョコとかそれに義理でお返しをするここ最近の文化に馴染めないんですよね。 バレンタインデーにチョコを贈るのも、お返しをもらうのも大切な人ひとりだけで十分だと私は思うんですよ。 ![]() ホスト名 210.157.201.93 | |
![]() ホスト名 bai859be554.bai.ne.jp |