その先の未来
| |
理屈や理想ではそう思いながらも…、いつも好奇心と孤立感に勝てないんですよねぇ…。何かが話題になった時、大抵のものには手を出してしまいます…。だから幸福感が満たされないのか…? | |
私も 本当の幸せのありかを模索中です。 表面的なものに惑わされたくないですね。 ![]() ホスト名 softbank126038050143.bbtec.net | |
共感した、と共に、とても良かった、も押したいです。評価ボタンが2つ選べないのがもどかしいです。 僕は空想癖がありますが、心が疲れている時は、楽しい世界に行きたかったはずの空想が、冷や汗をかくような逃避になって悪循環に陥ることがあります。 現実だけじゃつまらないし淋しいですが、現実を忘れてしまったら生きていけないな、と思います。 まとまりのない文になってしまいすみません。志月さんの文を読んで、考えるきっかけになりました。 ![]() ホスト名 101-203-0-168.n.ncv.co.jp | |
きっとそれは進化ではなく 生き物としては 後退してるのでしょうね そのうち、肉体さえいらない世界になりそうです 泥臭く、原始の人の営みこそが 美しく、尊い のかもしれません ![]() ホスト名 124-143-103-138.rev.home.ne.jp | |
どこかというか、なにかというか… 志月さんが何かに対して達観されてる印象を受けました ![]() ホスト名 bai859be554.bai.ne.jp | |
春原 圭さん …うーん(^_^;) 確かにそうかも知れません。 今の世の中には疲れることが多いのですよ。 情報が氾濫していて、一昔二昔前なら知らなくて済んだようなことまで、否応なしに目や耳に飛び込んでくる…。 だからもうそういうことからは離れたいと思うのですが、時代がそれを許さないんですね…。 ![]() ホスト名 133.106.130.22 | |
アキさん 共感くださりありがとうございます。 今の時代情報が多すぎて、何が正しいのかわからずに、惑わされることが本当に多いです。 家にあるテレビがダメになったら、次はもうテレビは要らないかなと思う反面、いざという時に必要な情報を得られなくなるのも困るなと思ったりもするんですよね。 得る情報も断捨離したいです。 ![]() ホスト名 133.106.130.177 | |
わたなべさん 共感くださりありがとうございます(*^_^*) いつも心の中でポジティブな想像を膨らませることができたら、少しずつ現実もそのように変わってくるのかも知れませんね。 私もそうありたいと思うのですが、なかなかその通りには行かず、時々ネガティブな想念に苛まれることもあります。 きっと誰しもそういう葛藤の繰り返しの中で日々前に進んでいるのかも知れませんね。 ![]() ホスト名 133.106.130.178 | |
絵夢さん 私も同感です。 確かに世の中は進歩し続けているのだと思いますが、大事な何かが置き忘れられているような気がします。 不便だったけど人の情が暖かかったあの時代に戻りたいなと、時々無性に思うことがあるんです。 ![]() ホスト名 133.106.130.177 | |
ゆゆさん …いえいえ、私のような者が達観などと言われると、何だか気恥ずかしくて消え入りそうになってしまいます(笑) 情報過多の今の時代、何が真実なのか見極めるのが本当に大変ですし、このままどんどん世の中が進歩していったら、この先私はついていけるのかなぁと時々思うんです。 考えてもどうしようもないことなのだと思いますが、ふと世の中に疲れてしまうことがあるんですよね…。 ![]() ホスト名 133.106.130.177 | |
![]() ホスト名 kd106160075023.ppp-bb.dion.ne.jp |