私
| |
![]() ホスト名 h058-146-058-003.user.starcat.ne.jp | |
![]() ホスト名 softbank126177194178.bbtec.net | |
新詩者さん、こちらにも評価をくださりありがとうございます(*^_^*)
![]() ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp | |
香弥さん、いつも評価をくださりありがとうございます(*^_^*)
![]() ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp | |
![]() ホスト名 124-143-103-138.rev.home.ne.jp | |
絵夢さん、いつも評価をくださりありがとうございます(*^_^*)
![]() ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp | |
自分で自分を信じて、愛していくこと。 簡単なようでいて、その実とても難しいことですね。 詩を書くにあたってはとても大切なことなのだと思いますが、なかなかうまくできないものです。 志月さまの揺るぎない決意が見えるようで、とても素敵に思いました。 ![]() ホスト名 kd106129036213.au-net.ne.jp | |
![]() ホスト名 sp49-105-74-4.tck01.spmode.ne.jp | |
秋山さん、いつも感想をお寄せくださりありがとうございます(*^_^*) 秋山さんの言われるように、自分で自分を愛していくことは、実際にはとても難しいことだと私も思います。 私の場合は、子供の頃からずーっと我慢ばかりしてきたので、大人になってもそれが体に染み付いて当たり前になっていたんですね。 でも、自分の心を後回しにせずに生きる「自分軸」の生き方があることを知ったのは、つい最近のことなんです。 我慢することが当然と思ってきた私にとって、本当に目の醒めるような瞬間でした。 自分を後回しにして生きていると、「志月さんは優しいよね」と言いながら、それを利用しようとして近づいてくる人たちがいることは紛れもない事実です。 別にいい人だと思われなくてもいいですよね。嫌われる勇気も必要なんだなと、今はしみじみ思っています。 ![]() ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp | |
アキさん、いつも評価をくださりありがとうございます(*^_^*)
![]() ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp |