感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
知り合いのこと

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





志月さんは聞き上手なのかもしれませんね。
お互いに良い道に進めるようにという
締めくくり。
最後まで読んで本当にそうだなと思えました。
 como   23/08/07 00:05 評価:とても良かった!
ホスト名 136.192.178.217.shared.user.transix.jp
恋話でもメソメソメソメソだから「次の探しなよ」て言うと急に今彼を放とけない自虐な情熱かたり出す子・・・「それ程なら好きにしな」てなるの当り前で私も志月さんも氷の女じゃない。知り合いの内にcut offできて良かった。友達になっちゃうとコジれるから。
 暇? 23/08/07 00:49 評価:とても良かった!
ホスト名 154.229.225.218.ap.dream.jp
僕はまだ人生経験が浅いですが、切った方がいい関係というのは、確実にあると思います。

僕はよく精神病棟に入院するのですが、お互いのために、退院後は関係を持たないほうがいい人とよく出会います。

お話を伺っている限りでは、きっと心優しい志月さんのために、ご英断をされて良かったです。
 たろう 23/08/07 04:31
ホスト名 kd175132013069.ppp-bb.dion.ne.jp
comoさん、おはようございます。

お読みくださり、そして共感の言葉もくださって本当にありがとうございます。

人にはそれぞれ様々な事情があると思いますから、その人には現状を変えることのできない理由がなにかあったのかも知れませんが…

私もやっぱり人間です。
いつもいつも変わることのない愚痴を聞かせ続けられていたら、やっぱり嫌になってしまいます(泣)

今後は私はその人とは関わることなく、遠くからその人の今後の現状打破と幸せを願いたいと思います。
 志月 23/08/07 10:29
ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp
暇?さん、おはようございます。

お読みくださり、さらに共感の言葉もくださって本当にありがとうございます。

暇?さんも、同じような経験をお持ちだったんですね。

相手の方の悩みをきちんと聞いた上で、真剣に考えて真剣に意見しているのに、それを「でもね」と否定してきて、要するに悩んでいる本人に現状を変えようとする姿勢が見られない…

そんな時、本当に疲れますよね。

暇?さんも私も、そういう人と距離をおけてよかったのだと思います。

暇?さんも私も、自分を守ることも大切。本当にそう思います。
 志月 23/08/07 10:36
ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp
たろうさん、おはようございます。

コメントいただくのは恐らく初めてですよね?違ったらごめんなさい。

この度は感想と共感を本当にありがとうございます。

たろうさんは、ご自分はまだ人生経験が浅いと謙遜されますが、コメント文を拝見しますと、とても理知的で賢い方のようにお見受けいたします。

入院した際にも、そこで新たに生まれる人間関係が恐らくあることでしょう。
その中で、この人とは関わらないほうがいいなと感じたその感覚は、ほとんどの場合確かだと私は思うのです。

関わらないほうがいい相手とはあえて距離をおく…。
最近良く言われる「自分を後回しにせず、一番に大切にしよう」という風潮は、そういうときにこそ当てはまると私は思うのです。

たろうさんも私も、自分の感覚を大切に、そしてないがしろにしないことは、日々のいろんな場面での判断の際に、とても大事なことなのだと思います。

昨日その人のことを自然の流れでぷつんと切りましたが、良かったと思う反面、ほんの少し罪悪感を感じてもいたのですが、そんな中、たろうさんや暇?さん、comoさんから共感のお言葉をいただき、お陰様で安心感を得られました。

本当にありがとうございます。
 志月 23/08/07 10:49
ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp
そういう人はいますよね。

自分をとことん悲劇のヒロインに仕立てて
被害者意識をとことん極める人。

深く関わらない方が良いタイプの典型です。

縁を切る。
または
関わるとしても
必要最低限に留めた方が身のためですね。
 アキ 23/08/07 12:55 評価:とても良かった!
ホスト名 sp49-105-90-117.tck01.spmode.ne.jp
アキさん、感想と共感をありがとうございます。

…そうなんですよね、そういう人ってどこに行ってもいるんですが、いつもいつも聞かされるこちらのほうが参ってしまうんです。

今回の知り合いの場合は、職場での過重労働による心身の疲労と複数箇所の怪我が原因で悩んでいたので、解決策はあったわけですよね。

そんなブラックな会社など辞めればいいと思うんですよ。

確かに全国的に就職難かも知れませんが、そんなひどい環境下で怪我ばかりして病院通いを続けながら働く必要なんてないと思うんです。

恐らく私じゃなくても、誰しも同じ意見だったと思うのですが、その人はひたすら愚痴をこぼすばかりで一向に自ら現状を変えようとしないんですよ。

本当に本当に疲れました…

そんなわけで昨日、突然自分の中で、本当に静かに堪忍袋の緒が切れたのを感じたんです。

正直のところ、その人と切れてスッキリしました。

私も今回のことでは勉強させられたと思って、その人のようにならないように気をつけたいと思います。
 志月 23/08/07 13:11
ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c