感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
やっぱり詩人にならなきゃ

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
極めて悪質な場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
-評価-





 志月 25/06/29 21:06 評価:好感を持った。
ホスト名 210.157.219.29
趣味の域を超えるのって大変だろうな~と
漠然と感じました。
まあ、私は自分が読みたいと思うのを
書いているだけなのですが
書く事を止めるのは辛く感じるかな。
人に意見を言える程のものを
書いていないのですが
書きたいと思う気持ちが有る間は
書き続けるのが良いと私も思いました。
ゴメンなさい。偉そうなコメントに
なってしまい失礼しました。
 憲治 25/06/29 23:55 評価:好感を持った。
ホスト名 softbank126214026011.bbtec.net
志月さん

あえて"好感を持った"というチョイスをしてくださっただろうことを思うと、志月さんのやさしさが胸に染み込んでくるようです。

一振りですべてをまるく収める魔法の杖を、気づけば探してしまっている。でも、そんなものはまずない。

軽やかにスイスイと人生を飛んでいるような人たちが羨ましくて仕方がないですが(苦笑)、カタツムリやカメの歩みにもきっと悦びは見出せるはずだと、地道に足元を見て一歩一歩進んでいければなぁと。

いつもほんとうにありがとうございます♪♪
 はちみつ 25/06/30 07:49
ホスト名 kd059132084089.au-net.ne.jp
憲治さん

まさしくほんとのホントに、大変だなと実感しています(笑)登竜門と勝手に(?)位置づけているB-Reviewではからきし評価されず、最近は小部屋でも停滞気味(苦笑)しょっちゅう投げ出したくなります、もはや発表当初の、見知らぬ人に読んでもらえるなんて、なんてロマンチック(!)みたいな瑞々しい(?)気持ちは後退し、とにかく認められたい、認められなきゃ始まらない(!)との気持ちが雪だるま式に膨らんでいる有様で(笑)

ですが思うのです、膨らんでしまっているものは仕方がないのだと。それを無理やり萎ませてしまうのも手ですが、そうすると遠い明日に、もし膨らませ続けていればどうなっていただろうと、あり得た過去が決して取り戻せない可能性として、もっと言えば名残惜しい夢のように残ってしまう。そんな未来が目に見えています。

であるならば、あがけるだけあがき続けるというのが、苦しかろうが滑稽だろうが、唯一の後悔しない道なのかなと。

とはいえ苦しすぎるのは良くない。最近僕は、いままでの"ノートに手書きして→スマホに清書"という流れが崩れがちで、いつの間にかスマホとにらめっこしている時間が長大になってしまっていました。液晶を見るほどに目が疲れ、ひいては頭がボーッとしてしまう僕は自分で自分を苦しめてしまっていた。

大きな夢を描きつつも、小さな諸々を大切にすることで日々を豊かなものにする、そのことを決して疎かにしない。"決して"と強調してもしすぎることはないくらいに自分に言い聞かせながら、いつかは、雪祭りのおっきな雪だるまみたいになる(!)なれるといいなぁ、と(笑)

「書」5連チャン、面白かったです♪♪
 はちみつ 25/06/30 07:53
ホスト名 kd059132084089.au-net.ne.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c