感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
感傷依存を超えて

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
極めて悪質な場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
-評価-





もしかして、はちみつさんって
氷河期世代?

僕は 桑島法子はもちろん
坂本真綾や新居昭乃も知ってるよ

僕はアニメというより
当時はゲーマーで
物理部所属だったんだけど
プログラミングをサボって
ゲームばっかやってました!

僕は
お恥ずかしながら
英語はReadingのみで
ListeningやSpeakingは
駄目なので
桑島法子の『somewhere』は
読めはしますが
聴いてもピンと来ません
スミマセン

ただ
アニメは観ませんが
アニソンは好きで
坂本真綾や新居昭乃などは
Liveにも行ってました

最新のやつだったら
『ぼっち・ざ・ろっく』で
『結束バンド』の
ヴォーカル兼ギター担当
『喜多郁代』役を演じている
長谷川育美さんの歌を
聴いてますよ
『忘れてやらない』とか
『あのバンド』とか。

僕にとっては アニソンは
過去でなくて
現在進行形ですw

坂本真綾さんの
『CALL YOUR NAME』
なんて好き

当時の思い出なんて
忘れたいことばかりだけど
音楽は良いよね
音楽に罪はないですから。
 しそら 25/05/18 17:46 評価:感動した!
ホスト名 i218-47-131-171.s41.a003.ap.plala.or.jp
しそらさん

評価&感想くださり、うれしいです☆♪

しそらさんがオタク(的な人)だったとは!

文学方面の人であるとは思ってましたが、宮崎アニメ等への言及こそあれ、声優のLiveにまで行かれるような方とはまったく思わず、どちらかといえばむしろその対極のような硬派な(?)方だと思っていたので、けっこうビックリしていたり(笑)

坂本真綾の『トライアングラー』、何度聴いたか分かりません(笑)最初に聴いた折りは衝撃を受けました。なんだこの、全体に響き渡るいま、まさしく宇宙へとありったけの瑞々しさで滑り出していくんだ(!)みたいな規格外のトーンは…と(笑)(笑)当時僕はRPGのシナリオライターなんてなれたら最高だろなあ、なんて"夢見て"おり(苦笑)、こんな雰囲気を纏った弩級の作品を描いてみたいなんて目を細めながら何十回とYoutube再生を繰り返してましたっけ(汗)

僕は1986年生まれなのですが、いまChatGPTで調べたら「回復期」とのことで、とすると、しそらさんの一回りないし二回り年下になるのでしょうか。

いずれにせよ、ゲームといいアニソンへの嗜好といい、感性のベクトルに近いものがあるのかもしれないですね☆

今後ともよろしくお願いします♪♪
 はちみつ 25/05/18 20:00
ホスト名 125-13-230-62.rev.home.ne.jp
はちみつさま

1986年だと?!
ひよっ子が!w

僕は1971(昭和46)年生まれなので
想像した通り、あなたは
僕よりだいぶ年下だ。
(文学的才能は
僕よりずっと上のようですが。)

ちなみに
桑島法子さんは
ご出身が たしか
岩手県胆沢郡金ケ崎町なので
僕の生まれた北上市の南隣ですね。

自分は 小さな頃から
発達障害だったからなのか
生まれながらの"ヲタク"です。

高校生の頃は
『幼女連続誘拐殺人事件』
で死刑に処された
死刑囚にちなんで
『宮崎勤』と呼ばれ
悪い意味で"有名人"でした。
(ちなみに僕自身は
幼女どころか、
同級生の女子にさえ
性的興味のない
"うぶ"な人物でしたが…。)

まぁ 人というものは
「見たいものしか見えない」
と言われますから
つまり、
そういうことだったのでしょう。
("魔女狩りの魔女"に
見えたんでしょう。)

今回の脳内出血で
両目の右半分を失い
残る左半分の目も
瞳孔が開きっ放しで
常に 長いトンネルから
抜け出たばかりのような
眩しさに 苛まれています。
(この眩しさが
希望の光だったら
本当に良かったのですが…。)

そのうえ
認知機能に 係る障害も
担当医から
宣告されてしまいました。

どうして いつもいつも
苦難の道ばかり
続くんだろう。
イエス・キリスト
でもあるまいし…。

うみそらさんじゃないけど
こっちの方こそ
死にたいよ。

愚痴ばかりこぼす
おじいちゃんで
本当に
申し訳ないですが、
もし良かったら
今後とも 何卒
よろしくお願いします。
 しそら 25/05/18 21:23 評価:感動した!
ホスト名 i218-47-131-171.s41.a003.ap.plala.or.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c