感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
また巡り逢えたという奇跡

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





雪月さん、自分の心が萎んでしまうような場所には、長くいる必要はないと思います。

そういえば何かの歌にありましたよね?
「それぞれに咲く場所」があるって…

歌謡曲だったか、古の詩人の詩の内容だったか忘れましたが、そういう言葉があったような気がします。

誰も皆、自分が咲ける場所で咲けばいいんだと思います。

どの場所で咲こうとも、雪月さんが文才のある人だと言うことは紛れもない事実ですから、どうか自信を持ってくださいね。
 志月 24/05/12 11:30 評価:とても良かった!
ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp
温かいお言葉に涙が出そうです。

B-Reviewにも応援してくださっている方はいましたが、やはりトータルとして、まさに志月さんのおっしゃるように萎んでいく心を感じていましたし、さらに悪いことにはみなへの敵意すら抱いてしまう時があったりと、さんざんな精神状態でしたね(汗)

そういえば、かつて小部屋にいらした、僕の尊敬している秋山青生さんも、B―Reviewから足を洗われた模様で、いまはもっぱらnoteで活動されているようです。秋山さんですら(そこまで)評価されないのならと、そう考えれば諦めがつく気がしています。

僕も、noteという手がないではないですが、やはり引き続き小部屋でがんばりたいと思っています。小部屋で大輪の花を咲かせる―とまでは行かずとも、自分なりに咲けるよう、たしかな一輪の花となれるよう、気を取り直して、今日からまたがんばりたいです。

心強い励ましのお言葉に、心より感謝を。
 雪月 統 24/05/12 11:49
ホスト名 125-13-230-62.rev.home.ne.jp
雪月さんへ追伸です(*^_^*)

秋山さんは今はNoteというところにいらっしゃるんですね。

私はここ以外見ることはないので、秋山さんの所在はわかりませんでしたが、あの方も素晴らしい文才をお持ちの方でしたね。

以前ここで活躍された方はたくさんいらっしゃいますが、秋山青生さんや上田さんなどの素晴らしい作品を書かれる方がここから離れてしまったことは本当に寂しいことです。

私は最近本当に何もかけなくなってしまったので、皆さんの投稿をもっぱら読ませていただくのみです。
 志月 24/05/12 13:59
ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp
何度もありがとうございます♪♪

同じく僕も、立て続けにショックなことがあったせいか、少なくとも以前のような軽快な(?)詩、思いつきませんね(苦笑)

ショックなことと言うのは、ひとつはさきに言わせていただいたようにB-Reviewで評価されなかったことで、そしてもう1つは、あの彼女のことなんです(笑)

僕が「(訓練始まれば平日来れなくなるから)どうにかして~」と半分冗談のように―もちろん気持ちは本気ですがりたいといった感じでした―言ったら、「5月は土曜も出勤します。だから大丈夫ですよ」とハッキリ言ってくれたんですが……いざ始まってみればこれまで通り土曜、休んでまして(笑)うーん、僕にそこまで逢いたくはないのかなぁ、と、けっこうなショックを受けていたりします(苦笑)

とはいえ、関係はまだ始まったばかりだし、訓練校の予定表見たら、なんと平日休みもちらほらあって。彼女にはその折に逢えるんです☆★

そうして合間を縫って逢い、まだ見せていない自分のいい部分なんかを見せていくことができたりしたら、まだまだ挽回のチャンスはあるかなぁと、なんとか前を向けてる感じです。

なにより彼女は、僕を溶接の道に導いてくれた恩人。溶接の訓練が始まった以上、彼女の恩に報いるためにも、下を向かずにがんばっていきたいですね!♪♪♪
 雪月 統 24/05/12 14:36
ホスト名 125-13-230-62.rev.home.ne.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c