感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
彼女の言葉がリフレイン

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





はちみつさまの悩んでいる姿がしっかり反映されていますね。
書く姿勢は人それぞれと思います。私にとっては書くことは常に楽しいことではなく、どちらかといえば「そうせざるを得ないから書く」方が多いです。書くことに痛みが伴う事の方が多いのです。もっとライトな気持ちで書きたいけれど、そうすると自分でも納得できないものになる。自分の内面を相当に掘り下げてようやくたどり着くものの方が何となく様になる。ややもすると自傷行為にもなりそうな感じですが、きっとそれが一番自分の書く姿勢として合っているのだと思っています。
はちみつさまが悩むことは、常に前に進んでいる証と思います。どうか向き合って自分の納得のいくものを書いていただければと思います。
まだまだ私も書くことの修行中の身です。
はちみつさまも一緒にがんばっていきましょう!
 秋山 青生 23/10/15 11:14 評価:とても良かった!
ホスト名 kd106129067225.au-net.ne.jp
誠意あふれるご感想、いたく感謝いたします。"自分の内面を相当に掘り下げてようやくたどり着くものの方が何となく様になる"と秋山さんは仰っしゃられましたが、秋山さんの作品を読ませていただくにつけ、重いテーマを、よくもこんな美しく端正な言葉に昇華できるなぁと、そう感心しておりました。

そんな中、実は昨日、"秋山さん的な"雰囲気を目指したエッセイを書いてみたんですが、―僕にはよくあることながら―投稿してしばらくして「何か違うな」と思い、またいいねも付かず、結局削除してしまったのです(苦笑)

ライトorシリアスという以前に、そもそもまだ自分のスタイルすら確立できていない、ここに5年近く居座りながらビギナー同然の僕ですが(笑)、そうして柔らかな応援をしていただき、ゆっくりとでも詩やエッセイに向き合っていけば良いのだと、そう改めて思っている次第です。

温かいご感想、どうもありがとうございました☆♪
 はちみつ 23/10/15 11:46
ホスト名 host-103-26-154-36.mctv.ne.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c