感想メッセージ
[TOP][ポエムへ]
あなたの激情、あなたの言葉

■感想メッセージ
Name: ※入力必須
Mail:

不適切な書き込みは禁止します。
違反した場合はアクセス禁止とします。


※メッセージのみor評価のみの投稿もできます。
(なりすまし・悪質な書き込み防止のため、ホスト名を表示しています。URLを含む投稿はNGです)
−評価−





はちみつさんの感性が凝縮されたような情感溢れる素敵な詩ですね(*^_^*)
 志月 23/10/07 10:08 評価:感動した!
ホスト名 flh2-119-243-101-96.tky.mesh.ad.jp
ありがとうございます!

久々に、エッセイ調ではないポエムを書いてみましたが、実はもっと連ねていくつもりだったんです(汗)

comoさんの作品に触発されて、断章を連ねながらも1つの大きな世界を形づくってみようと思ったんですが、わずか6章で終わってしまいました。

でも僕にとっては新鮮なチャレンジで、書いている途中いたく心地よく、さらには志月さんにも評価いただけたということで、本当、チャレンジしてよかったなと思っているところです☆♪
 はちみつ 23/10/07 11:10
ホスト名 host-103-26-154-36.mctv.ne.jp
 アキ 23/10/07 11:15 評価:とても良かった!
ホスト名 sp49-105-91-117.tck01.spmode.ne.jp
アキさん、評価ありがとうございます☆

拙い習作めいたものを評価してくださり、うれしいです。

とはいえ、ポエムに込めた気持ちはホンモノのつもりです。その部分を汲み取っていただけたのかなと。

これからも精進していきますね♪
 はちみつ 23/10/07 11:53
ホスト名 host-103-26-154-36.mctv.ne.jp
拝読しました。
断章で世界を構成していくという方法、いいですね。解釈の余地が生まれて、一つの文章からもさまざまな物語が紐解けそうです。
 末葉一々 23/10/07 12:49 評価:とても良かった!
ホスト名 fs76eeeb8e.tkyc602.ap.nuro.jp
評価いただきうれしいです。

おっしゃるとおりだと思います。そして、余地はまた余韻でもあると思うのです。とにかくじわりと来るので(なんとも陳腐な表現で申し訳ないですが笑)、是が非でもマスターしたく、いままでもノートに―僕はまずノートに書いてからスマホに"清書"します(笑)―書き散らしていたんですが、上手くいきませんでした。

でも今回は、出していいんじゃないかと思えたので発表した次第なんですが、志月さん、アキさん、そして末葉さんと感想いただけ、いま本当に発表して良かったと、そうしみじみ思っているところです。

志月さんへの返信にも書かせていただきましたが、書いていて本当、心地よかったですね。なんというか、頭の違う部分を使っている感じがいたしました。

志月さんの言葉を借りるなら、より情感を「凝縮」できるようなこの技法に、これからもチャレンジしていきたいと思います☆♪
 はちみつ 23/10/07 13:09
ホスト名 host-103-26-154-36.mctv.ne.jp
はちみつさんへ

卒業のいいねと感想が
エラーとなっていました。

いいねと感想はとても良かったです。
 新詩者 23/10/07 17:35
ホスト名 h058-146-058-003.user.starcat.ne.jp
申し訳ないです(汗)!

ちょっと稚拙だと思い、苦心して書いたものの削除した次第です。

ですがああいうテイストは、たしかに僕の基調となるものなので、評価していただいたこと、うれしく思います。

また似たような作品投稿すると思います。そのときは、またよろしくお願いしますね☆♪
 はちみつ 23/10/07 17:48
ホスト名 host-103-26-154-36.mctv.ne.jp
>明日のあなたの眼差しで染めて

このあなたは私、一人称としても
読ませてもらいました。
自分を優しく励ますような一節に
力を貰えます。

母性のような女性の持つ瑞々しい感性
も感じられました。
とても綺麗な世界を視覚的にも
見せていただきました。
ありがとうございます。










 como   23/10/07 18:07 評価:とても良かった!
ホスト名 221.215.178.217.shared.user.transix.jp
1人称のこと、恥ずかしながらまったく念頭になかったです(笑)でも指摘していただいて、明日のもう1人の自分に見つめられてる図を描けば、たしかに力強さのある表現に見えます(目から鱗です)!現実には、ただ明日の彼女の視線を待ってるだけの甘ったれとして書いただけに、なんだかギャップが面白いですね(苦笑)

このポエムは、失恋を乗り越えるためにも彼女に力を貰いたいという、そんな僕の勝手な(笑)願望を込めて書いたものですが、彼女の優しくも距離のある態度はしかし、僕にとり、歯がゆいながらもよい学びになっているのかなとも思うんです。優しいだけの女性なんて、現実には絶対にいないですからね(笑)でもやっぱり、もうちょっとなんとか詰めてほしかったりするのですが(爆)

ともあれ、comoさんは断章を連ねる技法の達人にして大先輩。これからも色々と学ばせていただきますね☆♪
 はちみつ 23/10/07 18:31
ホスト名 host-103-26-154-36.mctv.ne.jp

TOP | ポエムへ

まろやか投稿小説ぐれーと Ver2.35c